朝の7時、彼が仕事に行くので、バルコニーに出てバイバイを言ってたら、
斜め下の家から、彼ママもバイバイと言ってるのを聞きドン引きしたJoschiです。
たまたまバルコニーに出ていたのか、
窓を開けていたら声が聞こえたから外に出たのか…
そんなことはどっちでもええのですが、
通常は見えなくなるまで見送るんですが、今日ばかりは、
声が聞こえてすぐに私は家の中に退散です。
私もその1時間後には家を出なならんかったので、話す時間は1秒もありません。
それに何より、朝一番で義理の母の顔を見たい人はいません…
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
土曜日の夜から日曜日にかけて、彼のいとこの家に遊びに行きました。
私たちの住む場所からは離れていて、1時間半ほどかかるところですが、
自然がいっぱいの街です。
今までも遊びにきた時は、動物がいる国立公園に行ったり、
とにかく、ハイキングコースを歩く、という感じで、
日曜日も、ちょっと散歩、ということになり、外に出ました。
だいたい、そこら辺を歩いて30分ぐらいかなと思ったのが甘かった…
帰ってきたのは、なんと2時間半後…
途中、カフェに入って休憩したことを考えても、2時間は歩いていたと思う。
スニーカーにジーンズだったものの、ハイキングするには、不十分。
喉が乾いたときに飲める水はないし、日差しを遮る帽子もない。
石ころの上を歩いて、足の裏も痛い。
もう、イライラした。
暑いし、肌も焼けるし、ハチやらハエやら、よう分からんもんが飛んでるし。
何でこんなに長く、歩かなあかんねん…
こんなん、散歩ちゃう。
散歩の域を、超えとるやないか!!!!!!
アップダウンも結構激しかったし…
景色は良かったですけど。
私、こういう、木々の間に日が差す絵がめちゃ好きです。
街を一望できる丘の上から。
この街並み、可愛い。
これはまだ、影があるからいい方。
牛も寄ってきた。
こういう動物の姿を見ると、自分が常、何を食べているのかを想像します。
ここスイスではあまり牛肉がおいしくないので、食べなくてもやっていけます。
ただ、日本では、焼肉があるから、我慢はできませんが…
こんなに、どこまで行っても同じ景色のところばっかり歩いて、
何か言うたら、散歩、散歩って、何が面白いのか、まったく理解できない。
それに、これが「散歩」って、明らかに、私とスイス人の散歩のレベルが違う。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
私、ここスイスへは、恋愛が理由でやってきました。
しかし最近、その彼とゆっくり時間が過ごせる時間がありません。
相手の仕事が忙しく、拘束される時間が長いこともあり、平日はほぼ、時間がない。
平日休みだったとしても、私はドイツ語学校に行っていないし、
たまの休日の夜は、息子の顔を見たい両親が絡んでくる。
週末も自由ではなく、毎週土曜日は仕事。
通常は金曜日の夜は、飲み歩きできる日だったりするのに、それも出来ない。
もっと理想的な、新しい仕事はないもんだろうか…