大好きなチョコレート&Chilbi&ドラえもん | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。


土曜日の夕方。
出かけようとアパートを出たら、近所の4歳の女の子に前からアタックされた!
すごいシャイだったむかしに比べると、だいぶなついてるやん!(笑)




さてと、スイスはチョコレートが美味しい国です。
代表的なのはリンツ。
あの濃厚な味を知ってしまうと、日本のチョコがあっさり感じてしまうほど。
とはいえ、日本のチョコも大好きです。
コアラのマーチ、タケノコの里(わたしはタケノコ派)、ガルボ。
この3つはまじで好き。



私が好きなチョコの組み合わせは2つ。

ひとつめは、チョコ&オレンジ。

昔、オーストラリアに旅行した時に、とある週末のマーケットを訪れました。
ちょっと高かったのを今でも覚えてるけど、その時食べた、
オレンジにランダムについたチョコの組み合わせがめちゃ美味かったんです。
それ以来、オレンジとチョコの組み合わせのものを見つけると買いますが、
今だにあれ以上のものには出会っていません。

2つめに好きなのが、チョコ&ミント。
明治のミントチョコが大好きなのですが、ここスイスにはありません。
しかし、少し明治よりも濃厚な、美味しいのをこちらでもみつけました。


photo:01




これ、こっちで見つけたらぜひ、お試しを!!!!



昨日は、Chilbi(ヒルビ)という、小さなお祭りに行ってきました。
この時期、村、街単位で開催されてます。

子連れの友人と観覧車に乗ったり、

photo:02



こんなダブル回転する危なげなアトラクションも。

photo:03



私はもちろん、乗りません。
昨年同じようなのに乗り、 吐きそうになってしまったので。


おいしいドーナツ、Berliner(ベルリナー)も、前3種類、完食。

photo:04



写真は、ベイリーズ。
他に、ストロベリージャム、eiercognacというアルコールのクリーム。
めちゃ美味でしたわよ!!(笑)


それから、こんな出店も。

photo:05



タイの願掛け人形、ブードゥー人形ですよね、これ。

そこで、こんなのを発見。


photo:06



ドラえもーーーーーんん!!
もちろん、買い♡♫


〈続く〉