火曜日、IKEAに行ってきた。
目的は、壁時計。
先日、飾っていたのが重力で落ちて割れて、新しいのが必要になったから。
あとは、キッチン用具や、部屋のデコレーション。
IKEAって、なかなかの戦略勝ちよね!!!
モデルルームみたいにして見せるアイデアは購買力を掻き立てるし、
あの1フランのホットドッグ。
1フランで満足する商品って、このホットドッグだけじゃないだろうか。
スイスのスーパー、ミグロで最低価格のボールペン買ったら、書けへんかった…
もはや、ボールペンじゃないし…
この話を彼にしたら、
「そんな事言ったって、
ホットドッグのソーセージの中に何が入ってるかわからんよ。」
ときた!疑い深いね~。
しかし、スイスの塩っ辛いソーセージに比べたら、安いし美味しいのに。
そして、デコレーションにこんなのを買った。
なんだか、海の中で泳いでるワカメみたいになってるけどね…
ライトをつけたときに壁に影が映るのが良いねってことで共感。
ランプでちょっと面白そうなのを発見したけど、買わなかった。
もう少しリサーチして、完成したら、写真撮りたいと思います。
水曜日、台所で、芽がでまくっているじゃがいも達を発見。
じゃがいもの芽が出てきても、別にカットしたら大丈夫やけど、
なんか見た目的に、呪われた感じ?がするから好きじゃない。
一気に片付けたい。
だから、チップスにした!
これがめちゃうまで、スイス一おいしいチップスと味が激似。
火加減を気にしながら油で揚げただけやけど、
きっとジャガイモがおいしいから、美味かったんだと思う。
ひとつはパプリカの粉末をまぶしたら、チリパウダーみたいに辛くなった…(^^;;
ほんま、うま!!!