手作りピザと、スペイン産ワイン | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。


水曜日の夜は、ピザを作って食べた。


スイス人である私のパートナーは、ピザが大好き。

よくある質問で、

「毎日食べれるものは?」

というのがあるけど、彼にとってはピザなんだそう。
ちなみに私は、お米と味噌汁に決まってるやろがー!!(笑)


というわけで、ピザはこうなった。
一緒に、いただきもののスペイン産ワインと。


photo:01




このワイン、Sangre de Toroという名前のワインで、意味は、牛の血。
もちろん牛の血じゃないんだけれども。
꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱
聞いたときは、まじまじと中のワインを見てしもたなぁ…
牛の小さいマスコットがついていて、なんとも可愛らしいパッケージ。
写真にもちょっと写ってるけど、見えますかね???


味はというと、酸味が控えめで、喉にすーっと入っていって、飲みやすい。私は赤より白が好きなお子ちゃまな舌なんですが、これは好き。
決して味が薄いってわけじゃなく、どちらかというと、甘い気がした。

気に入った!!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



そしてピザ。

こっちにはピザの生地がスーパーに売っているので、それを使って簡単に。

袋から出して広げただけの生地の上に、
トマトソース・チーズ・好きな具材を載せて焼くだけ。
ポイントは、底がクリスピーになるように、天板なしで焼くこと。


もう、この一ヶ月で3回ほど家でピザ作ってますが、今回は、

①トマト、モッツァレラ、バジリコ、ニンニク、マヨネーズ
②ブロッコリー、ニンニク、マヨネーズ
③シーチキン、ニンニク
④ハム、ニンニク

すべてにチーズ、ニンニク、オレガノなどのハーブ、ケイパーを入れる。



まじ、美味い!
カロリーすごいやろけどね!!!


これを夜の10時頃に食べて寝た….( •́ .̫ •̀ )
普通に考えて太るわな。
けど、木曜日の朝にはまた、普通に朝食。
クラッカーみたいなのに、クリームチーズやジャム…


うぅぅぅ。おいしいけどな…