改名そして、仏チューンズ! | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。


最近シャワーヘッドを変えて、快適になりました。
それでもやはり、
日本のやわらかーく、全体に放射状に広がりながら落ちてくる
あの感じがたまらなく恋しくなるJoschiです。

ブログでの名前を

Jose

から

Joschi

へ、変更したいと思います。




話を戻して、

今年の7月に引っ越した新居に備え付けてあったシャワーヘッドが、
とてつもない粗悪品で、なんというか、水圧が半端ない!
痛い!一粒一粒のパワーが、強すぎる!
頭皮とかデリケートな部分とか、痛い!!


9月に日本に帰ったときにびっくりしたのが、シャワーの水圧の違い。
こっちスイスでは、強め。
それに8ヶ月も慣れてしまっていたために、
日本に一時帰国したら、日本のシャワーが物足りなく感じた。



けど、滞在している間に、柔らかいシャワーがまた当たり前になり、
スイスに戻ってきたら、痛くて仕方がない!!
彼パパママの家のは良かったけど、私達の家のは、だめ!



スイスに戻ってきてから2週間、やっと買い換えたのであります。



彼に、何度言ったか分からない。
スイスに戻ってくる前から言っていた。
けど、忙しくて、1日まるまるを私と一緒に過ごす日も無かった彼は、
もちろん、一緒に買物に行く暇も無かった。

というわけで、クリスマスショッピングに乗じて、
彼ママと一緒に出かけて、買ってもらった!!♥akn♥シメシメ


日本のように、放射状にうまいこと落ちてこないので、
一極集中という感じがちょっと、気に入らないのですが、
もう、よしとしましょう。
6か8段階くらい、モードがあるんですが、
だれがミストなんて使うんでしょうかね????


よく銭湯にある、ミストサウナ。
あの、ミストですよ。




まあ、シャワーヘッドなんてしょうもない話は置いといて…


私最近、インタネットで見ているドラマがあります。
それは、


勇者ヨシヒコと悪霊の鍵


っていうドラマなんですが、これがめちゃくちゃおもしろい!!!
別に私は、ドラクエファンでもなんでもないんですが、
ドラクエをモチーフにした、キャラクター、衣装、音楽、面白い!!



それに登場する、ほ・と・け(仏)。
たびたび登場しては、主人公たち一行を導くキャラクター。
今見てる途中なのが、6話かな。
この6話で、仏が、なんとiPadを取り出し、



「 HotokeTunesによると… 」



って言うんですね!



仏Tunes!
仏チューンズ!!

まるまる、iTunes、
パクっとるや
ないけーーー!!



とまあ、こんな感じで、
ちょこちょこ小ネタが散りばめられていて、面白い!!
お暇な方は、ぜひぜひ、見てね♫♫




本日の1クリック左クリック、お願いいたします↓↓↓


人気ブログランキングへ