このブログでも、たびたび登場しました、
私のスイスでの初めての、インド人のお友達Aちゃん。
Aちゃんの記事は、こちら。
(今となっては、ヒンデュー英語も、理解度高まりました。)
Aちゃんはこの度、ビジネススクールの試験&卒業イベントの為、
スイスに、1週間だけ、舞い戻ってきました!!
いや~、ほんとに、懐かしい。
2人で、スーパー行ったり、Uetlibergに 行ったり、したっけ・・・
こういう雪景色、あと数カ月でやってくるのかな。
スイスって、いつから寒くなるんやろ・・・。謎。
それでは、Aちゃんのインドからのお土産を紹介したいと思います。
いくつか、アクセサリーを買ってきてくれました!
これは、インドの伝統的なデザインらしい。

私にはちょっと・・・というか、だいぶ・・・!!派手すぎるわ!!
「 きっと、あなたなら気に入ると思うわ♪ 」
って言って、渡してくれたものの・・・
私の好みを、どない、おもとんねーん!!!
こうなったら、インドの伝統的な衣装を着て、踊るしかないわ?
ナマステー
そして、これは、腕輪とピアス。

右下のは、花型のピアス。これも、大きいですわ・・・
右上のは、なんだか、おもちゃみたいですわ!!!
左の茶色い石を使ったのは、シンプルで好きです。
あと、もうひとつ、ピアス。

そうそう!!!私が好きなのは、こういうの、なの!!!
シンプルなシルバー(?)、これは、よい!!
上記の写真のように、すべての箱に、
” NAVI MUMBAI ” って書いてありましたよ~!!
あと、私と彼は、引っ越しをしたので、
私たちとゲスト用に、”家の中用の”スリッパを頼んだんですが・・・
これ、完全に、
” 外用 ” ですやーーーん!!
何なら、チューリッヒ湖のお供に!!
これやったら、スイスでも、買えるやん・・・!!!
スイスに8カ月も滞在して、何で、それを、思いつかへんねーーん!!
参考に写真を見せるべきでした・・・
こうなったら、残された道は、己で日本で調達しかありません。
インドの家も、外と中は完全に分ける、と聞いたので、
信用して頼んだのに・・・とんだサプライズをくらいました。
明日は、スイスの建国記念日です。
詳しくは、Wikipedia「歴史」の部分を参照されたし。
ということで、明日は久々にAちゃんも交えて、グリル決定!
「おかえりー!」の1クリック

お願いいたします
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ