日本人は中国人? | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

街を歩いていると、日本人は珍しいのか、結構見られます。
上から下まで、なめまわすとまではいかないまでも、
チェックされるように見られることも、たまにあります。



何がそんなに珍しいねん???!!!!



と正直思いますけど、まあ、気にしないことにして。
チューリッヒの市街はどうなんですかね、
もしかしたら、そんなことはないのかもしれませんけど、
私が住んでいる街は、アジア人ってほぼいませんので。


日本人は、外国人の見分け、つくんですかね?
アメリカ人・イギリス人・オーストラリア人・フランス人・イタリア人…
はっきり言って、つきませんわな??
しゃべったら、英語の方言とか、スペイン語とかで分かったりしますが。
私はみんな、ホリが深い、「外人顔」でひとまとめにしてます。


それと同じことが、外国の人にも起こってると思うんですよ。
東南アジアからアラブにかけては特徴があるので、除くとして。
日本人・韓国人・中国人は、全部同じ!!!!に見えている!!!!!!
みんな、ホリが浅い、「アジア人顔」でひとまとめにされている!!


こっちでも、日本やアジア圏に旅行したことがあったり、
アジア人の友達がいたりする人は違います。きちんと違いが分かっている。
けど、こっちの、ホリが深い人からしてみたら、




アジア人なんて、全部同じ顔!!!!! 





ということになるのだと思うのです。


こないだも、フィジーから来たと思われる
(そう言っていたはずだが、これまたアメリカ英語とはほど遠い発音で聞き苦しい、
ちなみにこの男性はドイツ語と英語が話せるようであった)
男性に話しかけれたのだが、
「どこから来たんや?」と話しかけられ、私が日本と答える隙も与えられず、
「中国か?」と聞いてきたので、全力で否定、日本とアピール。


きっと、彼も平たい顔のアジア人が珍しかったのであろうと思うが、
ま、興味をもたれること自体は嫌なことではない。


ただ、話しかけてくれたら、どうってことないけども、
ただただ見られるというのは、



どーも、気に入らんね。



ちなみに私は中国人ぽい顔はしていない、と思う。
中国とは縁もゆかりもないんやから、間違えられてもしゃくなのである。
それに、アジア人=中国人という、しょーもない構図も何とかしてほしいのである。



人気ブログランキングへ