インフルエンザ脳症と腸と油 | ととのうからだ研究所 映心のブログ

ととのうからだ研究所 映心のブログ

ととのうからだ研究所は、心と身体を整える事を食や衣服、心、量子力学、宇宙の仕組み、人間光学、東洋医学、西洋医学など様々な事を通して提供しています。星読みやマヤ暦などのカウンセリング、各種講座を展開しています。ブログには、そんな日々の事を書いています

こんにちは😃
キシュカライフACADEMYの映心です❣️



テレビで
インフルエンザ脳症の事をやっていました!!


怖いですねーおーっ!



特に子どものインフルエンザは
気をつけてあげないと
脳症の意識障害や異常行動は
かなりの頻度であるようです💦


ウイルスが脳内に入って症状がでる場合を脳炎といい、ダイレクトにウイルスと関係がない場合を脳症といいます。


テレビでは
インフルエンザ脳症が起こる原因の多くは
高サイトカイン血症で
免疫のバランスが取れてない人がなりやすい
と言っていましたえー?



免疫のバランスが取れてないって
どういう事でしょうか❓❓❓

皆さんはどう考えますか❓


これって自分でバランスを取る事は
可能うーん


免疫のバランスって
私には分からないおーっ!おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!


難しい事を言うなーと
思いつつにひひ
色々と考察してみました目



インフルエンザの
意識障害は
テレビでも言ってましたが
血管透過性の亢進により脳浮腫がおこり
頭蓋内圧が上がる事が原因だと。



なぜに
血管透過性亢進(これは簡単に言うと血管から水分が漏れやすい状態)が起こるのかというと、
ウイルスと戦うにはエネルギーが必要DASH!
エネルギーが無いと免疫部隊がうまく発動しません💦

いつも講座の時に
体のエネルギーシステムについて
話をしています。

体のエネルギーを作るベースのシステムは
糖を材料とするものうーん



しかし、
インフルエンザのように
パワフルで高熱が出るような時に
食事は食べれない💦
血中の糖はあっという間に使われてしまい
蓄えているグリコーゲンも
すぐに使われてしまいます。
子どもの場合は特に叫び

赤ちゃんは脂肪でムチムチしてますね。


糖だけではエネルギーとして足りないと思えば
脂肪を燃焼しエネルギーとして
体は使います😱アミノ酸も。

しかし、
インフルエンザでは
この脂肪酸代謝が行われる時に必要な酵素の働きを悪くしたり、糖代謝も実はうまくいかない😨


という事は
細胞でエネルギー生産がうまくいかない状態に
なる💦そこに炎症によって血管内皮細胞の接合部が緩んで浮腫みがおこりやすい状態になる。



脳でむくみがおこれば
脳は頭蓋骨に囲まれているので
内圧が上がってくるのはイメージ出来ますね😨


これが脳症の
異常行動だったり酷いときは
意識障害がおきたり💦重症になれば
命にも関わりますガーン


また、インフルエンザウイルスは体内に侵入して
まずは腸内細菌にダメージが及んでます。


この時に
大腸菌などのグラム陰性桿菌が死んでしまう事で
エンドトキシンという毒を吐いてしまうゲロー
このエンドトキシンの毒が
腸粘膜に炎症があると簡単に血中に入り
全身へゲッソリ
マクロファージにはTLR4レセプターが配置されていてエンドトキシンをいち早く発見するシステムがあります。するとサイトカインが放出されて
免疫部隊が出動し全身の炎症がオン叫び叫び叫び
インフルエンザの時に関節痛がおきたり頭痛がおきたりはこの為。

普通、免疫が働けば3日くらいで熱がさがり
1週間くらいで風邪症状が治まってきます。

しかし、
体にゴミが沢山ある場合
炎症が長引くドクロ
熱も長引きます。
燃やしてしまえば症状はおさまってきます。




結局はエネルギー代謝を回す事が
大切だという事が見えてくると思うのですが
どうでしょうニヤニヤ


昔から病気のお見舞いには
フルーツバスケットラブラブ!
糖度の高い桃とか🍑

そうなんですビックリマーク


果糖がとても良いです😍
もちろん、はちみつも🍯
黒糖も!


そして、脂肪もエネルギー源として使われますが、日頃からどんな油をとっているかも
病態を悪化させるかどうかの大きなポイントになってきます叫び
体内に
溜まってる脂肪は、
普段食べている油ですから💦



ヒェ〜びっくり



簡単に書いたのですが
文章にすると分かりにくいですよね💦

でも、話を聞くと簡単ビックリマーク簡単ビックリマーク



ストレスの時も
活性酸素も
放射線も
感染症の時も
電磁波の影響も


こういうものが
体で悪い働きをする時
油が関係するんですあせるあせるあせる





んーえー?えー?えー?えー?えー?
意味がわからない方汗


一緒に学んでみませんか❓





⭐️体が選ぶ、油の選び方講座やります音譜

⭐️体の仕組みから考える腸内環境の整え方講座

こちらもします❣️


興味のある方は
ぜひ〜!!!!!!!!





大切なものは今も昔も変わらない




映心



講座予定2月〜3月スケジュール
サロン業務もしています!
⭐️2月12日
    体の仕組みから考える腸内環境の整え方
     ¥5000   13時間〜15時   
     場所    大分市内   
 
⭐️2月14日
    外部講座
    「腸美人講座」

⭐️2月16日
    勉強会

⭐️2月25日
   「体は電気信号で動いている!生体電流と
      宇宙生物学」
    ¥8000     12時〜16時    大分市内

⭐️2月28日
   「体が喜ぶ油の選び方講座」
    ¥10000  12時〜15時    大分市内


⭐️3月4日
   「シリカエナジーお茶会」
    ¥3500    お茶&スイーツ付き(手づくりかも)
    13時〜15時    大分市内

⭐️3月6日
  「体の仕組みから考える腸内環境の整え方」
    ¥5000   13時〜15時     大分市内

⭐️3月11日
 「体が喜ぶ油の選び方講座」
    ¥10000  12時〜15時    大分市内


*随時、日程はアップしていきます。

お申込みは
・講座日
・名前
・生年月日
・電話番号
・メール

こちらをコピペしてご記入お願いします。
こちらまで