おはようございます☀まきのです!
さっそくですが先週は関西リーグ、京都府リーグがありましたのでそちらの結果報告をさせていただきます!
【トップ結果報告】
9月6日(日)
関西フットサルリーグ1部 グループA 第2節
vs ミキハウスフットサルクラブ
○4-2
得点者:#11辻、#20瀬戸、#77加藤章、オウンゴール
【サテライト結果報告】
9月6日(日)
京都府フットサルリーグ1部 グループB 第1節
vs JPD kerubito FUTSAL CLUB
○4-2
得点者:#3西村、#19沼野、#45林、#88小野
関西リーグでは開幕3連勝中優勝候補であるミキハウス相手でしたが勝つことができ、これで開幕2連勝です!!優勝目指して頑張ります!!
私は行けなかったのですが、先週もお伝えした通り、実況をしてくださっていたので府リーグの試合後すぐに見て楽しみました。自宅で応援してくださっている方々からの反応も多く、とてもありがたいです📣🙇🏻♀️
#3西村(2回生)、#88小野(3回生)、#45林(2回生)、#19沼野(2回生)
京都府リーグでは相手チームのベンチ人数が少ない中で、絶対に負けられない戦いでした。勝つことができてよかったです!2回生が得点に絡んだり決めたりして、とても嬉しいです!今後にも期待ですね✨
宮津市民体育館での試合で、電車でだと
3.4時間かかる所でした。前泊して朝から設営してくれたり、試合後記録やTKで残ってくれたり、みんなありがとう!!
今年度の試合は始まったばかり、まだまだ先はありますが、応援お願いします!!
こんにちは!ご無沙汰しております。マネージャーのミナです🐰
コロナの影響で活動が一時中断していましたが少しずつ再開しています!それに伴ってマネージャーブログも復活させようということで、1発目は先週ここたんに書いてもらいました🐰
私はブログ書き出したら結構長くなってしまうので、最初にお話ししたい項目たちを箇条書きにしたいと思います笑
①活動再開後、代替わりしてからのみんなの
様子
②4回生マネージャーさんの引退😭
③最近のマネージャーのいろいろ💭
まず、
①の活動再開後、代替わりしてからのみんなの様子です!☺️
代替わりによってじろう(#1吉村)がキャプテンにしん(#99)とりくや(#20瀬戸)が副キャプテンになりました!✨みんなの投票で選ばれたので自信を持って頑張って欲しいですね!
じろうは私から見ててキャプテンになってからその自覚をちゃんと持って具体的に色んな案をみんなに発信してくれていて、そういうとこめっちゃいいな!と思います。
特にリモートでもフォーム?でみんなの目標を聞いてくれたり、引っ張りつつみんなに歩幅を合わせて同じ目線でいてくれています。じろうが設けてくれた機会を存分に活用して、それぞれの目標とみんなの目標を達成できたらいいな、と思います🍓
りくやはミーティングで仲の良い俺らならできるって言ってくれていつでも仲間のことを信じてくれています🐣目標実現を第一に考える人も多い中で、調和を大事にしてくれるのはチームにとってとってもプラスですよね🍵
じろうが不在の時は練習を率先して引っ張ってくれたり、日頃からボードにみんなで向き合って協力してくれる姿が素敵です✨
しんは練習のメニューを深く理解してみんなを導いてくれます🐰マネージャーにもわかりやすく説明してくれるので練習に参加してるのを身に感じることが多いです⭐︎最近はとても暑いのでだらけてしまいそうになりますが、そういう時に1番に空気を整えてくれるのはしんかなと思います!また、うまいのに謙虚でサテの練習にも参加して盛り上げてくれるとこ、素敵だなと思います🐣
幹部の最近の様子を書きましたが、再開後幹部以外の子たちのいいとこもいっぱい見れてhappyでした⭐︎その子たちのいいなと思ったとこもまた触れていきたいなと思います!
②次に、4回生マネージャーさんの引退についてです💭
8月中に、4回生マネージャーのまいさん、りりかさん、のんさんが引退されました😭😭
お三方とも尊敬させてもらってるところがたくさんあるのですが、いい意味で先輩の堅苦しさなく同期のように接してくださって、同期のマネージャーがいない私にとってとても大きな存在でした🥺感謝を詳しくはLINEで送らせてもらいましたが、先輩方の残してくれたあったかい空気感をこれからもここたんと受け継いでいきたいなと思います🌟また増えた仕事を選手が率先して手伝おうとしてくれて助かっています!ありがとうございます❤︎
最後に、③最近のマネージャーの色々です🐣
じろうがキャプテンの代に代替わりするタイミングで、マネージャーをする上でみんなで大事にすること"values"を決めました!(詳しくはインスタの投稿とか見てください)それからというもの、前よりもっとここたんが自主的に行動してくれたり、いろんな提案してくれています⭐︎ここたんはいっつも動画を上げるの早いですよね!!選手も帰り道に見れたりして助けられてる人多いんじゃないかな?💭マネージャーも2人と少ない中で頑張ってくれているのでこれを読んでくれた選手は積極的にありがとうって伝えてあげて欲しいです✨最近は、選手のプレーもプレー外の行動も2人でちょくちょく褒めていけたらもっともっと納得して活動してくれるかな?とか話しています👶
長くなってしまいましたが笑、猛暑の中でみんなが納得して目標を達成してくれることを楽しみにしています⭐︎⭐︎
最後までお読みいただきありがとうございました!🐰
こんにちは!1回MG槇野です!
最近の昼間は春らしい気温でとても過ごしやすいですね☺️ まだ夜との寒暖差があるので体調管理には気をつけてください!世界中を騒がせているコロナウイルスにももちろん気をつけて、健康第一で過ごしましょう🌸
今回写真はよく練習場所として使っている防賀川コートまでの行き道で1人で撮影した空の様子です🌆
同じ時間に3回MGの、のんさんも撮影していて後で見せてもらったら撮り方がのんさんの方が上手で綺麗でした…笑
悔しいのであえて私が撮ったのを採用します!!笑
東京オリンピック2020の1年延期が決定したと昨日ニュースで知り、中止じゃなくて安心しました。個人的な話になりますが、私が特に好きな競技、サッカー決勝のチケットが当選していたので本当に楽しみにしています😂
選手の方も観客もみんなが健康で安心して夢中になれるスポーツ大会になることを願っています!✨
コロナウイルス流行のため、数々の試合などが無くなったりしていますが、落ち着いたら、公式戦など試合が増えていくと思うのでそこに向けて、良い所はより精度を上げて良く、課題があれば作戦を見つけて消化できるように意識しながら練習していってほしいと思います!!
私も一生懸命サポートします!応援しています!!
怪我や体調には気をつけて頑張りましょう!!🔥
もうすぐ新入生を迎える時期となりましたが、これもまたコロナウイルスの関係で入学式が無くなったり、新歓ブースが無くなったり、、、
私たちも不安ですが、新入生が1番不安だと思います🥺
私は途中からここに入ったのですがみなさん優しい方ばかりでいつも楽しくやらせていただいてます!!自分がやるのではなくサポートする側であるマネージャーも魅力的ですし、全国1を目指して頑張る選手もとても魅力的です!頑張っている姿を見て私もいろんなことを頑張ろう!と思えるようになりました!
大学生活を充実させたいという方々、ぜひ雰囲気を経験して、入ってきてほしいです!!✨✨
三回マネージャーの今川です!
世界中コロナでいろいろと予定もずれてしまうことが多い中、
みなさんはどうお過ごしでしょうか。😰
DFCでは、コロナ対策として
黙祷では手を繋がない
スクイズを共有しない
などいろいろな対策をしています、、!
黙祷に関してはすごい異様な感じはありますが、
健康第一なところではあります😰
コロナの影響で練習試合がなくなってしまう、、
などの影響はありますが今のところ部員は元気にフットサルに打ち込んでいるので安心しています😭
さて関東遠征が終わり、dfcは約2週間の長いオフに入っておりました!
そのオフも明け、練習でいつもの顔ぶれを見ることでほっとしています😊
3/18は、四回生の追いフットサルがありました!

追いコンではなく、フットサルをするという形となったのですが、
やはりみなさんが打ち込んでこられたフットサルを最後にする、ということで
躍動感があってよかったです⚽️
四年生のみなさんと一緒に練習していた頃を思い出して懐かしくなりました!
最後に、四年生の皆さんからひとことずつメッセージをいただきました。
4年間このクラブでフットサルをやり切ったからこそのメッセージもあり、
それぞれの先輩なりに得た内容も違って、
いろんな捉え方があって、
すごく考えさせられました

大変お世話になったマネージャーのみさきさんとももこさん。
このお二人が去ってしまったあと、
お二人の偉大さに何度も気づかされました。
私自身一緒にいれたのは数ヶ月だったのですが、
その数ヶ月にたくさんの学びがあって、、、
選手のことを第一に考えて、
それと同時にマネージャーのことも考えてくださっていて、
包容力があって、
二人ともそれぞれの良さがあって、
ほんとにいいところをあげるあげきれません!
マネージャーとしても、人としても
出会えてよかったと思ってます
ありがとうございました!!!

お花とみんなのメッセージ入りアルバムと記念品のdfcボールペンを渡しました😊
ほんとにたくさんありがとうございました!
いつでも練習、試合でもお待ちしております🔥
















