こんにちは!ご無沙汰しております。マネージャーのミナです🐰
コロナの影響で活動が一時中断していましたが少しずつ再開しています!それに伴ってマネージャーブログも復活させようということで、1発目は先週ここたんに書いてもらいました🐰
私はブログ書き出したら結構長くなってしまうので、最初にお話ししたい項目たちを箇条書きにしたいと思います笑
①活動再開後、代替わりしてからのみんなの
様子
②4回生マネージャーさんの引退😭
③最近のマネージャーのいろいろ💭
まず、
①の活動再開後、代替わりしてからのみんなの様子です!☺️
代替わりによってじろう(#1吉村)がキャプテンにしん(#99)とりくや(#20瀬戸)が副キャプテンになりました!✨みんなの投票で選ばれたので自信を持って頑張って欲しいですね!
じろうは私から見ててキャプテンになってからその自覚をちゃんと持って具体的に色んな案をみんなに発信してくれていて、そういうとこめっちゃいいな!と思います。
特にリモートでもフォーム?でみんなの目標を聞いてくれたり、引っ張りつつみんなに歩幅を合わせて同じ目線でいてくれています。じろうが設けてくれた機会を存分に活用して、それぞれの目標とみんなの目標を達成できたらいいな、と思います🍓
りくやはミーティングで仲の良い俺らならできるって言ってくれていつでも仲間のことを信じてくれています🐣目標実現を第一に考える人も多い中で、調和を大事にしてくれるのはチームにとってとってもプラスですよね🍵
じろうが不在の時は練習を率先して引っ張ってくれたり、日頃からボードにみんなで向き合って協力してくれる姿が素敵です✨
しんは練習のメニューを深く理解してみんなを導いてくれます🐰マネージャーにもわかりやすく説明してくれるので練習に参加してるのを身に感じることが多いです⭐︎最近はとても暑いのでだらけてしまいそうになりますが、そういう時に1番に空気を整えてくれるのはしんかなと思います!また、うまいのに謙虚でサテの練習にも参加して盛り上げてくれるとこ、素敵だなと思います🐣
幹部の最近の様子を書きましたが、再開後幹部以外の子たちのいいとこもいっぱい見れてhappyでした⭐︎その子たちのいいなと思ったとこもまた触れていきたいなと思います!
②次に、4回生マネージャーさんの引退についてです💭
8月中に、4回生マネージャーのまいさん、りりかさん、のんさんが引退されました😭😭
お三方とも尊敬させてもらってるところがたくさんあるのですが、いい意味で先輩の堅苦しさなく同期のように接してくださって、同期のマネージャーがいない私にとってとても大きな存在でした🥺感謝を詳しくはLINEで送らせてもらいましたが、先輩方の残してくれたあったかい空気感をこれからもここたんと受け継いでいきたいなと思います🌟また増えた仕事を選手が率先して手伝おうとしてくれて助かっています!ありがとうございます❤︎
最後に、③最近のマネージャーの色々です🐣
じろうがキャプテンの代に代替わりするタイミングで、マネージャーをする上でみんなで大事にすること"values"を決めました!(詳しくはインスタの投稿とか見てください)それからというもの、前よりもっとここたんが自主的に行動してくれたり、いろんな提案してくれています⭐︎ここたんはいっつも動画を上げるの早いですよね!!選手も帰り道に見れたりして助けられてる人多いんじゃないかな?💭マネージャーも2人と少ない中で頑張ってくれているのでこれを読んでくれた選手は積極的にありがとうって伝えてあげて欲しいです✨最近は、選手のプレーもプレー外の行動も2人でちょくちょく褒めていけたらもっともっと納得して活動してくれるかな?とか話しています👶
長くなってしまいましたが笑、猛暑の中でみんなが納得して目標を達成してくれることを楽しみにしています⭐︎⭐︎
最後までお読みいただきありがとうございました!🐰