こんばんわ!2回生マネージャーのミナです🐰
今回のブログでは2/25、2/26に順天堂大学で行われたDUELO CUPの様子と2/27に多摩大学で行われた練習試合について書きたいと思います!💭
まずDUELO CUPです!
毎年行っておりました合同合宿を、DUELO様協賛のもとDUELO CUPとして開催することとなり順天堂大学、東北大学、立命館大学、北海道大学、同志社大学の5校が参加しました⭐︎
総当たり戦で、前半後半各20分ランニングで行われました🏃♀️
1日目は朝9時から試合だったのですが、夜行バスでの疲れをあまり見せずに頑張ってくれました🐰笑
1日目の結果はこうなりました!↓
【トップ試合結果】
DUELO CUP@順天堂大学さくらキャンパス
2月25日(火)
vs.立命館大学 ○3-2
得点者:#16牧、#45林、#99津田
vs.神戸大学 ○2-0
得点者:#60米澤、#26吉田
vs.東北大学 ●2-3
得点者:#99津田、#4岩崎
ライバル神大には前の学生リーグで惜しくも敗れていたので勝つことが出来て良かったです!
神大の先輩マネージャーさん方ともお昼にお話しできて楽しかったです🐰💭他校のマネさんと関わる機会なかなかないので嬉しいです!
立命館大学にも勝つことができたものの、東北大学に惜しくも敗れてしまい、優勝できるか不安でしたが次の日に向けてみんな気合を入れ直してくれました!⭐️
2日目も1日目の疲れを見せずに頑張ってくれました!2日目の結果はこうなりました↓
2月26日(水)
vs.順天堂大学 ○3-1
得点者:#11辻、#10牧角、#99津田
vs.北海道大学 △3-3
得点者:#60米澤×2、#45林
全国レベルの大学が集まる大会で一回生#45林が得点してくれててすごい成長を感じてしまいました☺️同回生の#16牧もどんどんチームの中で得点源かつ頼られる存在となってきています!ちょっとは自分を褒めてほしいですが自分に厳しめの子なので私がいっぱい褒めようと思います(笑)
こんな感じでサテから参加してくれた選手がたくさん活躍してくれてこれからにもっと期待ですね🐰トップの選手もいつも通り高いレベルのプレーを魅せてくれました!サテから上がってくる選手にたくさんのフィードバックしてあげて欲しいです💭
そして2日間みんなで頑張った結果、優勝することが出来ました!⭐️🏆🏅
初タイトルです!改めておめでとうございます🎊
今はオフ期間なのでゆっくり休んで旅行でも行って楽しんでもらいたいです!💭
2日目は順天堂大学のトレーナーさんがテーピング講習会を開いてくださって同志社も参加させていただきました!
基本的なアンダー、アンカー、スターアップなどをなぜ巻くのかや、巻き方のポイントなどを教えて頂いたり、普段巻いてる巻き方を見て頂いて強度を上げるにはいつもの巻き方に何を加えればいいかなどのアドバイスを頂くことができました!⭐️ 私が巻くことになって、緊張したのですがスターアップなど褒めてもらえて嬉しかったです笑💭 同志社の松宮さんの巻き方にホースシューを加えるとより強度が増すことがわかり、ガチガチがいい選手がいたら試して行こうかなってマネージャーで話しています!🐰
2日間試合がたくさんあって大変でしたが他学年のマネさんがいてくれてほんとに楽しかったです🐰一回生のここたんには癒しをもらって、三回生のゆみかさんとまいさんにはお世話になってる感じです(笑)
ここたんは友達の家に泊まってて、私は三回生と同じ宿だったのですが、下の学年がすべき宿の手配などもまいさんが率先して見つけてくださってそういう事を出来はる所にほんとに尊敬しました、ありがたかったです笑🐰宿でも、外でご飯も奢ってくれたりして美味しかったし楽しかったです!!オムライスまじで美味しかった〜〜🍚
(まいさん、私、ゆみかさん)
ここたんとも撮りたかった!自分が真ん中で申し訳ないです笑
まいさんがオフ明けからマネージャーをまたしてくださるのがめっちゃ楽しみです!カメラもいつも楽しみにしてましたが、またおなじベンチに入って喜び合えるのが嬉しいし楽しみです!またいろんなこと教わろうと思います!💭
長くなってしまいましたが笑 DUELO CUPの次の日多摩大学で多摩大と練習試合がありました!
結果はこうなりました↓
【トップ結果報告】
2月27日(木)
練習試合 @多摩大学
vs 多摩大学フットサル部
20分プレイング×2、30分ランニング
●2-12
得点者:#10牧角、#31加藤勇
しゅうへいさん、はやとさんどちらのシュートもすごかったです!🌟頑張っていたのですが10点差をつけられてしまいました😭
優勝の次の日この結果で、落ち込んでしまいそうですが試合が終わったら#1吉村 たちがビデオを見てどうしたら良かったのか話し合っていて、そういう切り替えがほんとにすごいなってえらいやんって思いました😌じろうがどんどん上手くなる秘訣なのかもしれませんね!みんなで話した事これからの試合で生かしてほしいです💭
あとじろう、アイスありがとう❤︎🍨(笑)
アイスが染み渡る3日間でした!
参加できなかったサテの選手も自主練頑張ってて偉いなーって感じてます!頑張って欲しいです💭
長々と書いてしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!