知らなきゃ損!美鈴の「世渡り道場」 -7ページ目

知らなきゃ損!美鈴の「世渡り道場」

パーソナルリソースプロファイリング(PRP)を駆使して、企業でリテンションマネジメントやキャリアアップ、組織作りなどやってます。ビジネスにも恋愛にも育児にも! http://kyosoiku.jp 
素質統計学・エニアグラム・四柱推命など。

雪がすごかったですね。・・

$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」

そんな中、飲みに行って遭難しかけました(笑)



さて、昨日は

今年初のクラスでした。

楽しかったですね~。

みんな、

自分のネガティブラベリングに気づいて

ポジティブラベリングに変えました。







人はそれぞれ、

自分が思ってもいない

素敵なリソースを

持ってることがあります。



その自分でも驚くような

すごく素敵なリソースを


自分でも驚くような

些細な事で

知らないうちに

打ち消してしまっている


と言う人をよく見かけます。




「あなたのリソースだと

とても計画力が有って

コツコツとこなしていけるよ」



「あなたのリソースを診ると

1度に色んな事をこなせるね」



でも本人は

「自分は計画がとっても苦手です」


「それに、
コツコツというのが

どうもできないです」


「私は1つのことしか出来ないね

ってよく言われます」



ほんと?

それは、何とどう比べて

どんなことを持って言ってるの?



よくよく聞いて見ると



「計画」って言うのは

細かく計画表を作り、

綿密なリサーチをして

色んな事を組み立ててやる事

だと思ってる、

だからそんなことはできない



コツコツってのは、毎日毎日

少しずつ何年も何年も続けられる

継続力だと思っている

だからそんなことはできない



同時にたくさんのことができる

と言うのは、仕事もいくつも

並行してこなし、おまけに

プライベートや勉強、

運動やダンスなどの趣味なども

1度にどれも完璧にこなせる人

と思っている

だからそんなことはできない




いやいやいやいや、

そんなすごい人ばかりいないし、

そんなすごい人と比べていたら

誰だってなにも出来ない人

って事になっちゃうよ。



旅行の予定のために

場所や観光先を調べたり

いつが一番良いのか

安いのはいつか、

どのルートが良いか

考えて「計画ねってたじゃん」

それで良いよね。

十分計画的よ。



ダイエットしたいといって

3ヶ月間走ってるじゃん

コツコツやってるよ?



お料理もあれとこれを

並行してやって

同時にテーブルに並ぶように

作れてるよね?

十分同時にやってるよ?




自分の「高い基準」でばかり

考えてたら


どんなことも、自分はできない

と言うことになっちゃう。


低い基準に満足しては

ダメだけど、

せっかくのリソースを

自分には無いもの、

自分は逆に苦手なもの


と思い込んでいるのは

とってもとってももったいない。




大抵、

小さい頃からあんたはここがダメね

と、親に言われていた


身近なすごい人といつも比べている


こういうのが普通だ、当たり前だと

自分で勝手に基準を決めている


などなど。





リソースはまず

自分にある、「持っている能力だ」と

自分で自覚しないと

せっかく持って産まれてる物も

発揮出来ません。




さ、今年はあなたの

素敵なリソースを活かす為


あなたが勝手に掛けている

できない暗示

関係ない暗示

無理暗示


を、解く事から始めましょう。



あなたの持って生まれたリソースはなんですか?


1月19日(土) 13時~17時間

リソースプロファイルいたします。
お申し込みはinfo●kyosoiku.jp(●を@で)まで。

1月19日は
「幸せ引寄せ!自分を磨き、チャンスを引寄せる!!お試ししてみて!」


$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」

大きい画像はここ


なんだか年開けてから、ちょっくら暇無しでした(笑)(←言い訳やろ)


ダーさんのお里は富山です。

豪雪とかなんとか噂される中(笑)

2日から5日まで富山にいましたよ。


ほら、なんと言っても

あたくち日頃の行いが良いからさ

(ぱんち(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;')



行きと帰りの日だけは全く雪も降らず、

かといって、間の日は結構積もって、

雪国も満喫してきました。


私は長崎の人間なので、

あそこまでの雪国は

まだ、珍し楽しめてしまいますね・・・


住んでる方は大変なのでしょうけど。(<(_ _)>)






帰ってきてからは、完全に

失明したばかりでめげてる

20年来の相棒「ひとし」の

介助やら介護やら、

メンタルケアやら

おまけに障害者手続きやらに奔走。



いやー勉強になる。

全てやって上げてもだめだし

目が見えなくても

自分で食べられるものとか、

考えるねぇ~~~。

これなら火を使わないけど

チンして温かく食べられるか?とか

これなら作り置きをしてあげておけば

チンすれば食べられるか、とかね、



いろいろなこともなるべく

自分でやれるようにしてやんなきゃだし


そういうのも遠慮させないようにしたいし

ぎゃーすか愚痴も泣き言も

言っていい環境にしてあげたいし、


素質統計やエニアグラムをやってて良かったよ・・・

ほんっと。。。

いろいろね、メンタルめげてるときはね

うん、こういうの重要ね。

相手に合わせ安くなるし、

機嫌が悪くてもその理由もわかる。






今度、知り合いの眞子さんからならって、


仮面心理学

たる物も取り入れたりしたいと思ってるから、

私の

「ヒューマンリソースプロファイリング」
(その人の持っている素質や素材を分析し活かす)


もなかなか、すごいことになってきてるね(笑)



仮面心理学の詳細はこちら



これがあると、

お義祖母ちゃんとも

お義母さんとも

義叔父さんとも

義従兄弟たちとも


仲良くなれるんだよ~~~~。


腹が立つこともなければ、

誤解があっても理由が分かる。

あまのじゃくでも意図が分かるし

自己防衛も見え見えだから

乗っかることも無いし。


とにかく、良い感じなんですよ。

皆さんにもぜひお分けしたいんだけどなぁ~。




あ、メルマガどうですか?無料ですよもちろん。

私が書いてるやつですが、そんなヒントもたくさんあります。

今HPリニューアル中なので、info●kyosoiku.jp (●を@に変えてね)

に「メルマガ登録」と書いて送ってね。

無料ですし<(_ _)>


最近【モテコミュ】ということで、Facebookページ

そんな感じのこと書き出しました。そちらもぜひ見てね。



素質鑑定はこちらでやってます↓

1月19日は
「幸せ引寄せ!自分を磨き、チャンスを引寄せる!!お試ししてみて!」


$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」

大きい画像はここ







うららの婚活スナック「aeru」 


好評につき、1月の火曜日も、続けることにしました(笑)

「美鈴ねぇさんの自分磨きのチューズデー」

18時半~22時くらいまで。


$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」

大きい画像はここ



  早い時間がすいてますヨ!
湖の精があなたの前に現れて言いました。


「お前が欲しい鍵は、この

『思った恋愛、必ず成就の鍵』か?


それとも

『仕事成功お金ザクザクの鍵』かえ?


それともこっちの

『人間関係上手の鍵』かよ~?」





あなた「え?・・なにそれ!

ど、、どれも欲しいんだけど・・・」




湖の精

「早く答えろどれなのじゃ~?

湖の外は寒いのじゃぞ!!

この

『自分の本当の魅力とモテる魅せ方を知り、

どんな相手のハートもGet!の鍵』


はどうじゃ?」





OL「自分の本当の魅力??・・

イケメンと出会える鍵じゃなくて?」




湖の精

「それともこの

『自分の強みと伸ばし方、

そして活かし方を知り、

仕事成功の鍵』
なのかいな?」




OL
「自分の強み・・?活かし方・・?・・・」




湖の精

「それともこっちの

『自分の無意識言動も

良い面も悪い面も正確に客観視し、

相手にとっていつも心地よい

コミュニケーションを与える鍵』
かえ?





OL 「え・・・っと、

どれも欲しくて選べません(T-T)」

でも、どれも網羅しそうなのは、

3番目のやつでしょうか・・・


まずは本当の自分を、

ちゃんと知ること・・・」






湖の精

「そうじゃ!!!そのとーりじゃ!

 この世に『魔法なんてない』のじゃ。
 
 良く気づけたのぉ~・・

 全ては自分自身の中にあるのじゃぁ~~あああ~」





OL「ということは、

年間100万以上かけていた、

満月への祈りも、

100種類やった占いも、

100冊買った成功本も、

黄色のブランド財布も、

1億儲けるセミナーも

意味ないんでしょうか!!!」





湖の精
「意味の無いことなどなにもありゃーせん・・

その中でそなたは何かを得、

何かに気づけたのじゃろぉ・・・

そして、それらで実際に成功するのは

ほんの一握りのやはり

『自他の心を良く理解している』

人たち
で有ることもなぁ・・・

その能力をどう使っているかは別だがの・・・」





OL「とにかく新しい、外からの力や、

方法やノウハウの知識ばかりを

得ていた気がします・・・

すごい人に学べば良いんだと・・・

結局『自他を知って、どう打ち出せば

みんなが寄ってくるか分かってる人達』

に、うまく乗せられてたってことかも」




湖の精

「乗せられておったとしても、

そなたが今それによって、

前よりもスキルも、人間性も磨かれ、

人間関係もうまくいっているなら、

それはすばらしい教えなのじゃよ。


しかし、本当に相手を思って

その能力を使う者と

それで自分がとにかく儲けたい、

という、人間力が伴わない者とが

おるのじゃろう・・」




OL「はい・・。確かに気分的に

ハッピーにはなれた・・かも???

知り合いも増えたし???

と思うしかない高額なセミナーや、


自分の力がまだ及ばず、読んでも

すぐに行動に移せない本も

あったかもしれません・・・

その時その時は、

なんか行ける気しますし

やってる気満々なんですけど・・・」




湖の精

「そこまで気づけば、

そなたはちゃんと自分に向かい、

自分や他人の言動を深く知り、

そして必要なスキルを上げられる

じゃろうー(  ̄┏Д┓ ̄)うむ。


これで、恋愛も、仕事も家庭も、

そして人生全てが自分の考え方による

選択で、どんなにも変えられる事が

分かる日がもう近いのぉ~~~~~!



そなたには

『自分の事をもっと深く、

 もっと正確に知ることで、

 他者のことも分かっちゃう鍵』



つまり、全てのマスターキーを

得る機会を授けるぞよ~~~!!

これじゃ~!」






ちゃりらりらーーーーーーーん!

美鈴ねぇさんのメルマガ(無料)
【あなたの人間関係や仕事がうまく行かない本当の理由】


宣伝かよ・・・・<(_ _)>

HPは1月からメンテ

&リニューアルに入りますので、

もし、HP開かなかったら(笑)

info*kyosoiku.jp(*を@に変えてね) に、

メルマガ登録と書いて送ってね~~~~(笑)



Facebookページのカバー写真を変えてみた
(  ̄┏Д┓ ̄)うん 

いいねをしてちょんまげ。

$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」







年末ですね・・・ (*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん




どうしても仕事が押して、

年内に会わなきゃ行けない仕事ができたので

ずっと楽しみにしていた、ある知り合いのサロンを

キャンセルしなきゃいけなくなりました。


初めてでこれからお世話になるナーとわくわくだったのですが・・・・




そしたら

「ちゃんと来れる日に約束して貰えませんか??」


なんて強い感じで言われて、


「いや、急に仕事が、、、すいません・・・」


とがっくし・・・・・




でも、これを商売として考えたら、

客としては、その施術者とそういう関係になってしまうと、


「まぁ、ここには二度といけないな・・・」

と思っちゃいますよね・・・・




怒られたし、気まずいな~みたいな(笑)



同じことするサロンは、どこにでもあるし、

他の友達もやってるし、

そっちに行こう、、とね。





これでそのサロンは、お客が一人減ったわけです。


いや、もし、そこに行こうとする周囲の友達がいたら

「そこ、どんな事情でも、一度でもキャンセルしたら怒られて恐いよ~~」

って教えますもん。



そんな店より、友達の方が大事だし。

友達が嫌な思いするのイヤだし。


ということは、減る客は1人とは限らないわけです。


恐いですね。







お客様に会わないお仕事をしているならまだしも、

「自分の腕」が売りでお客様に接する仕事をしている人は、

腕だけじゃなく

「お客様に好かれ、お客様を離さない人間力」

が必要ですよね。


そりゃ、毎度毎度キャンセルする客とか、

わがままでドウしようも無いと言う客は教育の必要も

あると思いますし、上手く伝えないといけないと思いますが

初めてのお客様はこれから常連になる恐れもありますしね。





いくら腕が良くても、美人でスタイルが良くても

自分の感情の方が先立って、お客様に怒ったり、

嫌味を言ったりするような接客は、

必ずこれからどんどんお客さんも離れ、

商売もなりたたなくなります。




それで商売している以上その「技術力」は高くて当たり前。

「人として」どのような対応をするか、が大事です。



企業なら担当かえて!!と言えますが、

個人事業の場合、そうも行かないですからね~・・・・






悪い噂は良い噂より7倍速く広がると言いますよね。


気をつけよーっと。



おまけ。昨日の熟女パブ?大盛況でした~(笑)
皆さんも素質鑑定をしにいらして下さい~(笑)

$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」
婚活支援として、12月は毎週火曜日に、

「婚活スナック アエル」に出張ってました(笑)


みんな良い人なのに、それを上手く出せない、出ていないっていうのは

とっても残念・・・。



来てくれた方は、本当に新しい境地を見つけて

すごく輝いて帰って行きましたよ!!


素質統計学というのは、ただ鑑定して、

あならはこうだ、ああだという物ではありません。


自分で気づかない自分の良さ、

してるつもりがないうっかりの失言や行動・・・

そんなことももちろん分かりますし、

それをしなくなる方法も分かります。


この相手には、どういう風にデートを進めたら良いのか

この相手の場合は、こうしてるのはどう言う意味があるのか、

その相手なら、少し時間を掛けてあげてね、、


など、相手の生年月日からも、相手がして欲しいことや価値観が分かります。






明日は今年ラスト!!


「クリスマスイベント 熟女と一緒に自分磨きデー!!!」





えと、熟女って私らね・・・・(笑)

いつもの(笑)



もちろんお姉様方、皆さん、人を磨くのはお手の物(笑)

まー、ちょっと熟女で魔女な格好でもして(?)

皆さんの来年が「モテモテで、確実に幸せ!」になるように

もちろん明日も無料鑑定いたします!!




それにしても、12月の自分磨きデー!

毎度、たくさんの予約をありがとうございます。

何度も来て頂いた方も居たりして嬉しかったです(^-^)



ご好評にお答えして、1月まで、続けることにしました。


特に、1月15日は、と22日は、特別企画です!!


1月15日は男性専用の「必ず女性にモテる男性になるモテ塾!」

1月22日は女性専用の「女性を磨くプレミアム女子会!」



ということで、1月の火曜日も、

アエルにいますので、ぜひ来て下さいね(^-^)


アエルはこちら





1月19日、2月2日の、幸せになるための色んなセミナー1日でお試しできます!

幸せ引寄せ、心の思い込み外し、素質鑑定、メイクやファッションも!!!

こちらもぜひどうぞ!!

$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」
婚活と就活はとっても似てるよね。


面接がスムーズな人は、異性にもモテてると思う。

逆も然り。

相手が何を求めてるか、今必要な会話や相槌はなにか、、

自分が言いたいこと、聞きたいことがあれば、

相手を不快にせずに、逆に上手く利用して自分をアピール

しながらでも話せるみたいなコミュニケーション力の高さっていうのは

ビジネスではほんとに必要な能力だよね。




お料理と仕事も似てる。

段取りよくお料理ができる人は、仕事も段取りが良い。

だからデキる人だろうと思う。

二度手間になったり、先を読めなくては仕事もお料理も台無し。

それぞれかかる時間が違うお料理を、温かい物は温かく

全てを一気に揃えて食卓に出すというのは、

段取りが悪ければてんで美味しくない物になる。





そして、とにかく「自分を棚に上げてる人」は

仕事も恋愛も、もちろん結婚生活もだめだろうな。


自分の事はおいといて、相手にばかり理想を求めたって

相手はあんたなんか見てないがな(笑)


それは仕事も同じ、恋愛も同じ、

自分は努力せず、相手にばかり求めたり、

相手が思い通りにならないと腹を立てたり

理想の人以外とは会おうともしなかったり、

こういう人はいや、ああいう人はイヤ、


って言ってる分だけ、自分も異性からそう思われてるよ。




どうして私が相手に会わせなきゃいけないの?

なんて言ってる人は、きっとあなたになんか誰も

合わせてはくれない





しっくりこないのよね、、、

と思えば、しっくり来るようにすれば?


なんかイマイチセクシーじゃないんだよ、、

と思うなら、あなたが彼女をセクシーに育てなよ


こういう人が良いんだけど、なかなか出会わない?

誰もが良いと思うようなそういう人は

もうとっくに幸せな家庭を築いていますがな・・・



きっと異性側もそう思ってるよ。

いないなぁ、って。(笑)


こういう人が良いな、と思えば、

そういう人に相手がなってくれるくらい

魅力的にあなたがなりなさい。


あなたの事をすごく好きになってくれたらば、

そこでやっと、あなたの思うような人になりたいな、

って相手は思うの。




ああしてくれない、こうしてくれない、

分かってくれない!!


じゃなくて、


まずは与えられる前に、与えましょうよ。

欲しがってばかりいないで、与えてみましょう。



好き嫌いを言う前に、誰からも好かれてみたら?

そこで初めて相手を選べるんだと思うよ。


まずは自分を見て。

自分は相手に理想の人と思われるような人なのかな?

異性に関わらず、同性からだって先輩からも後輩からも

憧れられたり、好かれたりする人なのかな?

つまり、「人間的に」素敵な人なのかな?




そこをまずは磨かないと、自分のレベル以上の人は

寄ってこないと思うよ~。



誰のためでもなく、自分の為ですよ。

ステキだなぁーと思う人はみんな自分に投資してます。

勉強してます。努力してます。



「自分磨き」しませんか?




うららの婚活スナック「aeru」 


好評につき、1月の火曜日も、続けることにしました(笑)

「美鈴ねぇさんの自分磨きのチューズデー」

18時半~22時くらいまで。


$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」

大きい画像はここ



  早い時間がすいてますヨ!




そして!!


1月19日は
「幸せ引寄せ!自分を磨き、チャンスを引寄せる!!お試ししてみて!」


$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」

大きい画像はここ





昨日は静岡の、某歯科医院で、スタッフ研修。



会社経営している時は、もう出張が多くて多くて、

午前中に青森の会議に出て、午後は大阪で講演、

夜、親睦会に出て、翌日早いからそのまま東京へ帰る、

みたいなことだらけだったから、

出張自体は珍しいことではないのだけどね。。。



今回、独りで行くこと自体が初めてだと言うことに気づきました・・・

なんでも総務や秘書がやって、随行スタッフが全てやってくれる

と言う感じだったので、新幹線の切符すらどうやってかうのか

わからんちん。。



しかし今や、ジョルダンやら、マピオンやらを見れば、

知らない土地でも、行き方や場所なんかはわかるし、

あのスマホのマップは便利だよね~~。

今の自分の場所から、現地まで導いてくれるし。




でも、どこにも「新幹線の切符はこうして買いますよ」なんて

乗ってないし・・・



初めてのお使い・・・じゃなくて、

初めての独り旅(もちろん子供)用に

どっかに載せとけ!



「当日、普通に電車に乗るように券売機でも買えますから」

と、在宅ワーカーの秘書に言われ、

「わからなかったら緑の窓口で行き先をいいなさい」

と、ダーさんに言われ

「迷ったら人に聞きなさいね」

と、FBコメントで高校の同級生にも言われ、


(*・∀・*)ノ ハーィ  (*´艸`*) うふ 駿府城~((o(´∀`)o))ワクワク


って感じだったんだけど、



当日、品川で「緑の窓口」が2列縦隊ですっごく並んでるし・・・


券売機、何を押せば良いのか分からないし・・・

特急券?乗車券?なにそれ、どっち?

指定席の禁煙が空席が無いわ!!!

どうするのどうするの?

グリーン車ってなに?緑なの????



とかそんな始末で、



結局、元・私の会社の副社長(例の失明した相棒)が、愛知人なので

この新幹線には詳しいはずと、電話する・・・(笑)



で、「今ねー品川ーのねー、券売機のねーとこにいるぉー」



と、全部そこから新幹線に乗って座るまでを

全誘導して貰う始末。




要介護だ。ショボ━(´・ω・`)━ン


つーか、乗車券と特急券ってなんで分けるのよ。

乗車券だけ買ったら、私だけ各駅?


特急っていったら、快速、とか、各駅とか、

他にあると思うでしょ、私的には!(←おまえだけだ)


グリーン車もなんで「グリーン」車なのよ。

知らない人が聞いてもわかんないじゃんよ(←おまえだけだって・・)


いろいろ意味が分からないし難しいわ!(← もう歩け!お前は)


普通の地下鉄と同じようにせー。(← いろいろあんねや!)




つーか、自由席で禁煙に普通に座れたし。。。


でも、もう帰りは自分で買えたけんね!(どや顔)



駿府城も雨の中ふらふらと漂って、

家康を偲んできたし、



$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」




名物霧下そばも食べてきたし、

研修もモーマンタイ。(← 今回の目的だから!)




静岡おでんも食べたかったけど、どこも満席・・

残念なので、静岡緑茶ハイと共に

お土産に持って帰りました。

(  ̄┏Д┓ ̄)うんうまかった。




十分十分。

(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん  (← 出た。得意の自己肯定)




これを機に、ぶらっと歴史探訪、とか、行くようになるかなぁ (←他人事か)

(旅行嫌いなんだけど・・・)



それにしても「葵区役所」だと・・・

すごいなぁ、さすが家康の駿府城下だ・・・

かっこいい・・・・

$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」
「婚活」の手伝いやら、企業の営業研修やら、

飲食店スタッフや看護師のカウンセリングやらやってますが


少し話せば


「ほーなるほど!!そう考えれば良いんだ~」

「おおーそうですね!その方法いいですね!!」


と、受入れる能力が高い子が多いのは感心します。


最近の若いもんも (←死語)

なかなか良い子が多いわ・・・と感動する。

素直さって自分の成長にとってもとっても大事。



でもやっぱり、居るんですよ、お子様が・・・


「・・・・いや、それは無理ですね」

「そうやって言われれば言われるほどやりたくないです」

「フッ・・・・自分の考えがあるんで・・」



と頑なな子。

たま~~にですが、居るわけですよね


自分の為になることなのに、そんなに不満そうな顔して、

まだ何も言わないうちから、態度も悪くする

必要ってあるのかな・・(笑)


こういうチャンスを自分の為にする、

と思えないんですね。

いや、色んな事を自分の為にできないというか・・・




年齢に関係ないですよ。

すごく成長できる23歳も居れば、

この人どうやって生きてきたんだろうという40歳もいる。





なんでもすぐに相手に対して、不信感を持つというか、

不満や不信の表情を出すというか・・・
 
(←大人なのにね)




私や、こういうカウンセリング、自体に疑問があるとか、

信用していないとか、騙されないぞとか、

素直になれないとか、他人に言われたくない

みたいな感じなのだろうけど、そこはさ・・

大人ですから、社会性がないと・・・・

婚活でそんな顔してどうするの・・みたいな (←おまえが恐いってのもあるぜ・・(T-T))



その裏には

会社や自分に対する不満や不信が蓄積

していることも多い。



だから、「個別カウンセリング」とか「研修」

とかやったって、

「フン・・・そんなんで解消出来ると思わないでよ・・

    わたしは何も言わないぞ・・・・」



という(まぁお子様でもあるわけですが)気持ちで

カウンセリングに挑んできているとかね。




逆に、こういうチャンスを、上手く利用する子もいます。

不満をぶちまけたり、もっとこうした方が良いのにってことを

たくさん考えてるんだなって思うお話ができたり・・・



カウンセラーが

「人材」「素質」「心理学」をやってる、となれば

普段解消出来ない、人間関係や上司のこと、部下の事

あの人のここが我慢出来ない、私のここがイヤ、

そういう心の事や人間関係のこと、聞きたい~~~~、

教えて~~~~、と、どんどん聞いてくる。



でも意外と「おお?」と燃えちゃうのが

やっぱりその不信満々の斜めに見てくる

「捻くれた感じ!!のきみ!!!」 

(ちょっとそんな自分をかっこいいと思っても居たりするきみ)  

+(0゚・∀・) + ワクワク +    (← お前やっぱりちょっとMやろ)



とっても勉強になります(笑)


「別に~・・」とか

「いや、いいです・・」とか

「あ、話したくないです」

なんてつっけんどんな中から、

その子が見えてくる。(*´艸`*)  (←お前が嫌いって事じゃなくて?)


お前が私を嫌いでも、私はおまえが好きだ~!!!(←迷惑やわ)



えっと、なんの話だっけ・・・。


私の力不足の話・・・・?・・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!



まぁいいか・・・  (←ええのん?)




--------------
【12月~1月】
毎週火曜の自分磨きチューズデー <素質無料鑑定会>


【1月】
1月は「いろいろお試し1DAY」やりますよ!!!

$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」

ちらしのダウンロードはこちら









クリスマスに「Aeru」が皆さんに贈る


美鈴ねぇさんの「自分磨きのチューズデー」


12月の毎週火曜日 18時半~  



遂に来週からです~ヾ(๑◕∀◕๑)/♫♬♫   


素質統計学エニアグラムを使った

素質鑑定士(ヒューマンリソースプロファイラ-)

の「美鈴ねぇさん」が

あなたの恋愛相談に乗っちゃいます。



チェックテストは一番下の画像にあります。



--------------

人にはそれぞれ、

持って産まれた素質や気質があります



あなたが何気なくしてる行動、

悩んじゃうこと、うまく行かないこと、

これらは全てその素質や気質に

由来しているんですよ。



どうすれば、うまくいくのか。

どうすれば悩まないのか。


もちろん、相性もそう・・


どう言う人が幸せになるのか

どういうところが改善が必要で

どうすればモテちゃうのか(笑)




そんなことまで分かるんですよ?



もちろん、恋愛だけじゃなく、

仕事、親子、自分の性質など全てが

納得出来る、自分を知るツールとなります。



12月は、うららのお店、で

毎週火曜日に、チーママをしながら(笑)

素質鑑定をしています。




今の彼氏とどうすれば結婚出来る?

お目当ての人をどうすればゲット出来る?


私って結婚に向いてるのかしら?

私、仕事が楽しいのだけどどう言う相手がいい?



上司となんだかうまく行かない・・・

後輩や部下にどう指導したらいいか分からない・・・


それどころか人間関係事態が上手くいかないわ・・


子供がなかなか言うことを聞かない

夫と上手く離婚するにはどうすれば?




などなど

どんなことでもご相談ください。


--------------

12月は、クリスマスプレゼントとして、

素質鑑定自体の料金は無料です。



$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」

大きい画像はこちらをクリック



  早い時間がすいてますヨ!


セリフだけを、そのまま真に受けて

傷ついたり、怒ったり。



そのまま真に受けるならまだマシで、

嫌がらせだ、私のこと嫌いだ、

きっとあの人はわたしのことこう思ってる


と、勝手に推測(妄想?)して、

勝手に怖がったり傷ついたり離れたり。



(めんどくさい勝手に「窮鼠」ね(笑))




確かにそう思わせるような言葉を使ったり

態度になったり、うっかりそんなことになってないか

みんな考えるべきよね。(←σ(^_^))




でも、普段とても優しい言葉を使ってるけど

実際やってることはほとんどトラブルメーカーやな・・・

って言う人結構いるんだよね(笑)





真の思いやり、真の優しさってのはなんでしょうね。



優しく見える、ということでもない

優しく声を掛けてればなんでもいいってものじゃない

相手に気を使ってれば思いやりがあるかというとそうでもない。


相手がして欲しいことをしていないのに

「してあげた」なんて、優しいどころか、

もうこっちに来ないでって感じよね


その言葉やその場は優しいけど、

実は全然相手のことを考えてない

自分が優しい人に見られたかっただけ、とか

目の前の事だけ優しくしてみたら、

知らずに陥れてるって人も案外多い・・・



「こわーい」とか「ひどーい」とか言って、

いつも「弱々しい人ブランディング」をしても

言ってることややってることは誰より酷いよ~~!!

と言う人をみると、もうゾッとするよ。





言葉はきつくて、愛想がなくても、

本物の愛や思いやりを持っている人も居る。




そこは見極めないとだよ。


誰の愛が本物か。

良薬口に苦しかも知れない。



転んだ子供を,すぐに助け起こして

「大丈夫~~?あらら~~かわいそうに~~~!

 まあ~~~血が出ちゃったわね~~病院に行く~?」


と、大声で言いながら世話してるのは、「優しい」のか?



子供の自立のために、大げさにしないことも含め

「自分で立ちなさい。大丈夫たいしたことない!」

ということは、「あの人酷いわね~」と言われることなのか?




本当に子供のためを思っているのはどちらなのか。
 




本当に相手のことを思っての思いやり、

それが分からない人は、一生本当の思いやりには出会えないよ。



その人の「単なる言葉」で傷つくのは損よ。

その人がどう言うつもりでそう言ったのか、

を考えて見よう。

$知らなかったら損! 美鈴の「世渡り道場」