走水神社の横にある水琴窟(すいきんくつ)
水滴が落ちて、琴みたいな音色を響かせるという風流な仕掛けをしてるそうです。
金属っぽい澄んだ音がするので、穴に耳を当ててよ~く聞きました



マントラもそうだけど、良い音の振動・バイブレーションは神経細胞をチューニングしてくれます☆
脳みそに響くように~♪と耳つけて聴いてたので怪しい行動だったかも。。。
ヨガレッスンで使うティンシャやシンギングボール、ベルも空間をチューニングするので、お家でやってみて下さい!
水琴窟のCDあったらほしー
ティンシャやシンギングボールよりもキラキラした音?です