セドナや清正の井戸で話題のパワースポット。
先日見てたTVで、次の注目パワースポット№1にインドのリシケシュがランクインされてました。
昨年11月に行ったリシケシュはこんな感じ
← PCに疎いので、回転の仕方いつもわからず、、、見にくくてすみ
ません
街の中心地から見える巨大なシヴァ神
シヴァは破壊の神であり、ヨガの神。
全てのネガティブさを破壊し、新たなる自己へと繋いでくれます。
ガンジス川に浮かぶこのシヴァ神、今まで見た中で、1番美しかった
あるアシュラムから見た景色
山と山の間にある街なので、自然に溢れてます
観光地化された、街の喧騒とはかけ離れて、1歩入るとのんびりと過ごしてます
そこら中に猿がいっぱい
インドで英雄といえば、ハヌマーンという猿神。
「ラーマヤーナ」の中で主人公を忠誠的に助ける正義の味方
猿は忠誠心の象徴です。
中心地から離れたところにあった大きな木
写真だと、幹の太さわかりにくいですが、現地の大地のパワーを吸い取ってそうな力強さ。
葉っぱもみずみずしい
何気ないところに自然の圧倒的なパワーを感じるものが沢山あります。