最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(58)2月(45)3月(60)4月(87)5月(55)6月(75)7月(27)8月(53)9月(59)10月(58)11月(52)12月(60)2017年10月の記事(58件)水がワインになる氣づきから離れた時に戻るには、一番近くにいて、一番大切な人のはずなのに氣づきと思考の落差に苦しむときの過ごし方自分が崩れ去るように感じる時は、人生のシフトの時意識そのもので在るときに起こることと、人為的に起こそうとすることは次元が違う。これまでの人生がどうだったかを、余すことなく話す必要はありません。『この体験は、誰に起こったのか?』 『この喜びを体験しているのは誰なのか?』トラウマを追体験させるようなセラピーは、助けになりません。真我探究私たちは、自分で自分を二重三重に否定し、苦しんでいたりします。体験したことを、一々頭で分析して記憶する必要はありません。『真我探究』というテーマについていつなんどき何が起こるか分からないから、用心していなくてはならない?アホのすすめ。Q 本当のアウェアネスとは何ですか?真空タイムの薦め。外側に救いはないと自覚すること。<< 前ページ