こんにちは。

わしずあゆみです。

 

 

連日の個人セッション

お申し込みをありがとうございます。

今週は9名様でした。

 

 

 

昨日のセッションで

「一人遊びってどういう事か?」

を言語化していましたが

 

「自分の未完了(欲求)がわかっているか?」

「自分だけで他人を介さずに満たせるか?」

とも言えると思っています。

 

 

 

孤独との付き合い方とも言うかな。

 

 

 

もっと詳しく言うと

寂しさを埋めるための行動や

何か自分にかけているから足さなきゃ!

という不足や不安からの行動と

 

 

自分が満たしたいから

素直にやりたいからやると

動いているのか?って

 

 

動機の源泉が違うっていうことが

ハッキリとわかってきました。

 

 

↓動機の源泉についてはこの辺りのブログが参考記事です。

 

 

 

 

 

 

例えば、今日の一日の私の動きは

朝起きて、梅仕事の続きで

梅干し、梅酒、梅シロップを仕込んで

道具を洗って片付ける。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後布団を干して、

お風呂に入って、髪を乾かし巻いて

スキンケアしてメイクして着替える。

 

ブランチを食べてから

壱岐島旅記録のサムネイル6枚作る。

zoomアドレスやDMの返信して

梅の投稿2つUPしてお昼からセッション。

 

 

 

 

 

 

 

 

終わってから梅雨前にパラパラの

YouTubeを1本撮りたかったから

練習してループ橋まで行って撮影。

 

人が居なくなるのを待ち

位置確認して2テイクで完了。

 

 

 

雪がある富士山もそろそろ見納めです。

 

 

 

 

帰ってきて揚げ出し豆腐と

梅酒晩酌のちょっとしたおかずを

用意して食べて飲む。

 

片付けて今からノートする所。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部私がやりたい未完了。

今日は梅も布団干しもYouTube撮影も

「梅雨前に」やりたかった感じだから

完了してスッキリしました。

 

 

YouTube撮影も撮影して編集して

サムネイル作ってアップするという

4行程あるからひとまず撮影だけできたら

今日はOKでした。

 

 

「頭文字Dの登場曲順にパラパラ踊りたい」って

多分全国でやってるのは私だけじゃないかな?

思っちゃったからしょうがない。

 

カメラは主人公の拓海くんが見てくれてる

つもりで踊っている41歳です😂

しかし私は幸せなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう感じで仕事かどうか?

っていう感覚はどんどん薄れて

境界線がなくなっています。

 

 

全部未完了の完了。

やったら私が気が済む。

古神道講座的には波動が上がること。

 

 

 

つまんないな〜ってなる時は

大体気が疲れている時で

その状態から1歩抜けたら

 

 

自分だけの未完了を

完了させることに忙しい。

 

 

壱岐島の旅の記録もインスタでは

飛行機の料金やかかった時間などを

5まで更新していて11まであるので

忘れないうちに完了させたいです。

↓↓

 

 

 

その後ブログにも掲載していきます。

 

 

 

いかに自分の中で旬のうちに

完了させられるかが

自分との勝負であり

 

 

難しく重たくなっている時は

他人目線で見られ方を気にしていたりとか

何が足かせになっているのか?

を観察するチャンス!

 

 

↑この辺りは、自分ビジネス発信力講座

自分と繋がるノート講座がオススメ。

直接質問したい方は、個人セッション祭り

6/20までなのでお得なうちにご利用ください☺️❤️

 

 

そんな感じで自分のエネルギーの

注ぎ所にせっせと精を出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分と繋がるノート講座5期

 

自分を大切にしながら

相手を大切にできる

 

 

コミュニケーション力を育てていく

秘訣をお伝えしていきますので

一緒に言葉を育んでいきましょう💛
 

↓↓

募集開始しました!!

 

 

 

 

 

 

 

 自分にグラウンディングしよう

 

 

自分が感じることを人と比べず信頼し
小さなことから動ける自分でありますように。

▼▼

 



現実創造の手段の一つ
言語化・言葉にすることをメインに
内側から湧いたものを現実に
書く・描き出すサポートをします。

▼▼

 

 

他人と比べて自分を測るのではなく
魂の光に導かれ
自分の人生を選んでいけるよう
サポートするブレンドです。

▼▼

 

 

 

 

 

 募集中メニュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わしずあゆみ

・・・・・

 

京都府出身・山梨県在住 41歳 

天秤座 長女 A型

グラフィック&

ライフスタイルデザイナー

 

趣味はパラパラ。

頭文字D、安美錦、鉄道好き。

 

生後半年の乳児湿疹から

アトピーを持つ。22歳で

脱ステロイドをする。

 

高校よりデザイン科に進み

20歳から34歳まで14年。数社の

デザイン・企画の仕事に従事。
5人の部下を持つ
企画室リーダー職の経験有。

 

2014年32歳の時に

子宮委員長はるちゃんの

ブログに出会う。

2015年6月に開業届を提出。

デザインのメニューで副業ののち

2017年より自営業のみになる。

 

2019年自分ビジネス講座受講。

2020年 エジプト香油の物販や

デザインで月商100万円を突破するも

外側に認められる為にやっていた

限界が来て、アトピーからの挫折。

 

2022年いちご農家さんでの
アルバイトが転機となり

雇用か起業かの枠組みを超えた

体に合った働き方のコツを掴む。

 

2023年4月 億女大学卒業。

「他人ビジネス」という言葉を生み
表彰を受ける。


2023年6月 離婚。
山梨県南アルプス市に引っ越し

アトピーのまま治療しながら

自分ビジネスで生計を立てる。

2024年1月 プライド女子が
素直に生きるためのコミュニティ
ゼロポイントラボ 100名満席。
現在再募集中。