こんにちは。

わしずあゆみです。

 

昨日は鍼の先生の所へ

治療を受けにいくため甲府市へ。

 

 

その前に10分くらいだけ

初詣行ってきました。

 

ここには7年前から来ているから

ご近所の氏神さんより

親しみがあります。

 

 

 

 

 

 

衣・食・住を司る生活の神様です。

 

 

 

 

灯籠がハートやらすり鉢やらヤカンやらモチーフが可愛い。

 

 

十二支の灯籠があって戌年はこんな感じ。癒しの顔をしている。

 

 

田んぼもあって毎年田植えや収穫されてます。後ろ側に土俵もある。

 

 

御神木も葉っぱが全部なくなってました。

 

 

 

7年前の全身アトピーの時は

この神社の境内にいた

ニワトリの彼とよく話をしてて。

 

玉虫色のお尻の羽がキレイで

近寄ってきてくれるから
話しかけやすかったです。

(朝はめっちゃ鳴くからうるさい笑)
 

 

IMG_20160703_192959504.jpg

 

 

もう何年も見ないから

いなくなったんだな〜と思いながら

ハッキリと確かめずにいます。

 

 

 

そして今年最初の鍼治療へ。

 

 

 

アキュレ鍼灸院

 

 

 

 

今日も背中から腰から

股関節、頚椎(首)、顔に至るまで

全身フルコースでお願いしました。

 

 

鍼治療って怖いイメージが

あるかもしれませんが

施術する人によって

正直上手い下手ってあります。

 

 

私は静岡でも何軒か行ったけど

結局ここの先生の所に戻ってきたのは

全く他の人と技術が違うからです。

 

 

絶対外さないし

「何でわかるんですか?」
ってことばかり。

 

打たれる時に皮ふ表面が

チクッとするかしないかくらいで

奥の凝ったかたまりにコツンと

当たるのにはびっくりします。

(骨ではないコリです)

 

 

 

背中と首はこんな感じ。



 

 

7年前は夜が全く眠れなくて

かゆいし地獄でしたが

この首に鍼を打ってもらったら

5分で寝落ちできたんです。

 

 

現代人はスマホとパソコンで

首が固まってる人が多いみたい。

 

胸椎も真っ直ぐになってて

カーブがないんです。私。

 

メインは

仙腸関節と股関節。

その次が首。

 

仙骨が中に入らなくて

いわゆる反り腰になってます。

 

 

だけどそれを筋肉で

ピン!としようとしても

固まってるとそもそも無理なんですよね。

 

 

正常な状態を知らないから

自覚ができない。

 

 

とにかく全身がガチガチ。

この体の骨格と筋肉などが

整った状態を知らないわけです。

 

 

 

 

骨盤周りが詰まるから

太ももにアトピーが出る。

 

私のアトピーは

食事などの要因もあるけれど

骨格の歪みによる詰まりが

皮膚に出ている感じがします。

 

 

全身というより

明らかに鼠蹊部だけがおかしいから。

 

 

骨格という土台からやり直し。

そのために張り付いて固まった

筋肉を緩めます。

 

 

 

 

顔はこんな感じ。

 

 

 

先生、私のインスタを見て

眉間とおでこのシワを

チェックしてくれていたみたい🤣

 

 

ほうれい線もなんとかしたい。

 

 

先にチェックしておいてもらえると

ありがたいです🤣

新しいインスタの使い方ですね笑


 

 

 

逆にいえば

何が違っているのか

どこが滞っているのか

自覚ができたらスタートできる。

 

 

体も意識も考え方は

同じかもしれませんね!

 

 

今日もありがとうございました!

 



 

 

 

 


 

 

ノート講座の年末年始限定感謝価格は

本日1/8が最終日です。

 

 


25%OFFの6,000円で
動画視聴の再販しています。

 

 

自分との向き合い方や

本音がわからない方も

見て欲しい動画です。

 

 

(詳細はこちら)

 

 

 


 

 

 

image

 

 

プライド女子が荷物を降ろし

素直に可愛く生きるための

コミュニティをスタートします。



その名は
ゼロポイントラボ。
略して 
#ゼロラボ



正しい間違いの世界で
ダメな自分隠すために良かれと思って
付け足して生きてきた
他人との比較の人生から
 
 
内なる身体の感覚を思い出して
誰とも比較しない
自分基準で生きる生き方へ
転じていくために荷物を降ろして
 
 
「ゼロに還る」意味を込めて
ゼロポイントラボと名付けました。



現在53名さま

お申し込みいただいています。

 

 

 

グループにご参加いただくと

早速過去の投稿やプレ配信を

ご覧いただけます。

 

プレ配信は2回行っていて
 

12/28 プライドって何?

年末年始の人付き合い等

1/5 クズモードの超え方
  夢の叶え方配信を

 

保存してあります。

 

 

 

 

(詳細はこちら)

 

(お申し込みはこちら)

 

 

 

 


 

 

 

半年・年間コンサルはこちら

 

 

個人セッションはこちら

 

 

雑誌風画像作成はこちら

 

 

デザインメニュー一覧はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

わしずあゆみ

・・・・・

 

京都府出身・山梨県在住 41歳 

天秤座 長女 A型

グラフィック&

ライフスタイルデザイナー

 

趣味はパラパラ。

頭文字D、安美錦、鉄道好き。

 

生後半年の乳児湿疹から

アトピーを持つ。22歳で

脱ステロイドをする。

 

高校よりデザイン科に進み

20歳から34歳まで14年。数社の

デザイン・企画の仕事に従事。
5人の部下を持つ
企画室リーダー職の経験有。

 

2014年32歳の時に

子宮委員長はるちゃんの

ブログに出会う。

2015年6月に開業届を提出。

デザインのメニューで副業ののち

2017年より自営業のみになる。

 

2019年自分ビジネス講座受講。

2020年 エジプト香油の物販や

デザインで月商100万円を突破するも

外側に認められる為にやっていた

限界が来て、アトピーからの挫折。

しばらく回復期で細々と活動する。

 

2022年アルバイトで

いちご農家さんで働く。

このアルバイトが転機となり

雇用か起業かの枠組みを超えた

体に合った働き方のコツを掴む。

 

2023年4月 億女大学卒業。

挫折からの転換と

「他人ビジネス」という

言葉を生み表彰を受ける。

 

2023年5月 自分と繋がる

ノート講座と長期コンサルの

売上で58万円になる。

2023年6月 離婚。
山梨県南アルプス市に引っ越し
一人暮らしを始める。

おうちで体を労わりながら

自分ビジネスで生計を立てている。