こんにちは。
わしずあゆみです。
 
 
プライド女子が荷物を降ろし
素直に可愛く生きるための
コミュニティをスタートします。




その名は
ゼロポイントラボ。
略して 
#ゼロラボ

 
 
陰極まって陽に転ずる
一年で日が1番短い
「冬至」に募集開始して


現在72名の方に
お申し込みいただいています。


今日1/15 お昼12時最終締め切りです。
 




正しい間違いの世界で
ダメな自分隠すために良かれと思って
付け足して生きてきた
他人との比較の人生から
 
 
内なる身体の感覚を思い出して
誰とも比較しない
自分基準で生きる生き方へ
転じていくために荷物を降ろして
 
 
「ゼロに還る」意味を込めて
ゼロポイントラボと名付けました。
 
 
 
 

 

 
 
傷つかないためにもっと高みを
目指すためにつけてきた
プライドを捨てる。


まさかダメな自分を隠すためのウソを
自分についていたなんて。
自分がわからなくなるのも当然です。

 
本当の自分を認めて最低な自分を
出していくなんて一人じゃ怖いから。
 
このコミュニティは一緒に
勝手に背負ってきたものを
荷下ろししていく場所です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分ビジネスで挫折して
全身アトピーで離婚して一人になって
お金が止まる。
▼▼
 

こんな私の状況。
惨めなことだし普通恥ずかしくて
言いたくないことです。
だけど今この状況で
わかる事が沢山あります。
 

 
それは
自分を生きているようで
5Bを隠すために生きている。

5B=ブス、バカ、ババア、凡人、貧乏


 
一人暮らししているからと言って
頭の中が自分じゃなくて
まだまだ戦ってる自分に気づきました。
 
 
 
 
image
 
 

🧡ブスだとわかっているけど
自分が否定していて認めたくないから
そう見られないように隠して振る舞う。
 

🧡バカだとわかっているけど
自分が否定していて認めたくないから
そう見られないように隠して振る舞う。
 

🧡ババアだとわかっているけど
自分が否定していて認めたくないから
そう見られないように隠して振る舞う。
 

🧡凡人(ポンコツ)だとわかっているけど
自分が否定していて認めたくないから
そう見られないように隠して振る舞う。
 

🧡貧乏とわかっているけど
自分が否定していて認めたくないから
そう見られないように隠して振る舞う。

 
自分で「やりたい!」と
思っていることさえも


見られ方を気にした
選択であること

だったりするんです。
 

 
 
 
image
南アルプスの土地に来て自分のノイズがクリアになっていきます。
 
 
 


わかりやすいのはインスタの投稿。
あなたのアカウントは自分の好きや
自分の価値観にフィットしたもので
埋め尽くしていますか?
 
  
すごく見られそうなものを投稿して
それを「統一感」と呼んでいませんか?
もし違っているなら
それは一体誰の価値観なの?
 
 
 
でも、もう付け足して頑張ることに
頭打ちを感じている人。
 
隠しきれていないダサい自分に
薄々気づいている人。
  
頑張って戦うための武器(学びやできること)を
増やしてガチガチに装備してきて
一度上げた拳を下ろせなくなった人。 
 

それでもそんな自分を認めてほしくて
誰かに優しくしても
思うような見返りもなく
日常はイライラが募るばかり。
 
 
  
不自由な苦しさに
限界を感じていませんか?
 
 
 
 
 
何にもならなくても世界観を追求したい。これも私。
 
 
 
私は優等生ぶって完璧主義、
長女気質白黒ハッキリで
キリキリして拗ねて
頑固なめんどくさい女だったから

 
今自分のために
要らないプライドを破壊して
 
 
どんな自分でも認めて許して
好きでいるためのメソッドを
確立しつつあります。
 
 
 
 
世間に合わせてやってきたことや
理想や描いた夢は
それ、あなたじゃないですよ?
 
 
みんな、めちゃくちゃ
足し算に頑張ってきた。
取り繕うことで傷つかない様に
自分を守ってきた。
 
 
 
だけど、次は
引き算する時に来ています。
 
 
 
image
 
 
 

つけてきた鎧を脱いでいく時。
そして引き算は隠してきた分
死にそうに怖い。

 
一人じゃ怖いから。
クローズの場所でプライドと
闘いの意識を下ろすコミュニティ。
1/15〜2/14の1ヶ月間で行います。

 

私は何者かになろうとして
頑張ってきた女性の荷下ろしの
サポートをするリーダーになりたい。
 
 
・ブスでも
・バカでも
・ババアでも
・凡人でも
・貧乏でも
・病気でも
 
 
どんな自分でも愛したいし
このままの自分で愛されたい。
自分を好きでいたい。


 
足の引っ張り合いや否定をし合う
関係性じゃなくて
それぞれの人が持っている
本来の優しさを自然に分かち合える
温かい繋がりの世界を作りたいです。
 
 


 
コミュニティの中でプライドを下ろすために
実際にやってきた事を沢山シェアしていきますので
 

・完璧主義でゼロ100思考の人
・白黒キッチリで頑固になっちゃった人
・優しさの見返りを求めてイライラしちゃう人
・被害者意識から抜けられない人
・人を見下す事がやめられない人
・5B理論がわからない人

そんな方のご参加をお待ちしています。

 
 
 
 

グループにご参加いただくと

早速過去の投稿やプレ配信を

ご覧いただけます。

 

プレ配信は3回行っていて
 

12/28 プライドって何?

年末年始の人付き合い等

1/5 クズモードの超え方.

夢の叶え方配信

1/10 SNSの発信

 

保存してあります。

 

 

↓本番スタートはこちらのテーマです!

 

 

 

 
 
========

Instagramクローズドコミュニティ
ーゼロポイントラボー

2024.1.15〜2.14の1か月限定
 
 

・週2〜3回の配信、主に夜。
・投稿でのプライド降ろしシェア
・場合によってはコラボ配信など
(エラーがない限りアーカイブ残します)



<話したい内容の一部抜粋>
幸せにならない反抗期のやめ方
わかってます風できます風の限界
頭の声を少なくしていく方法
他人の承認から自己承認へ転換の仕方
他人に認められなくても自信を持つ方法
天然温泉と銭湯・情熱の源泉の違い
拗ねると欲しいものを取り逃がす
ここにいてもいい感覚とお金の関係
親の呪縛を宝に変える方法
ただ大丈夫って言って欲しかった
間違いを認めた時の自己表現の仕方
など



参加料金
3,000円




ショップにてお支払い確認後
商品発送メール内に
クローズドアカウントへの申請方法を
記載しますのでご確認ください。


ショップのお申し込みの備考欄や
インスタDMにて、
プライドについての悩みや
こういう時どうしていますか?
などの質問があればぜひ教えてください。
 
 
 
今日1/15 お昼12時最終締め切りです。

2024年は鎧を下ろして
自分らしく気楽に生きよう〜💗
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

わしずあゆみ

・・・・・

 

京都府出身・山梨県在住 41歳 

天秤座 長女 A型

グラフィック&

ライフスタイルデザイナー

 

趣味はパラパラ。

頭文字D、安美錦、鉄道好き。

 

生後半年の乳児湿疹から

アトピーを持つ。22歳で

脱ステロイドをする。

 

高校よりデザイン科に進み

20歳から34歳まで14年。数社の

デザイン・企画の仕事に従事。
5人の部下を持つ
企画室リーダー職の経験有。

 

2014年32歳の時に

子宮委員長はるちゃんの

ブログに出会う。

2015年6月に開業届を提出。

デザインのメニューで副業ののち

2017年より自営業のみになる。

 

2019年自分ビジネス講座受講。

2020年 エジプト香油の物販や

デザインで月商100万円を突破するも

外側に認められる為にやっていた

限界が来て、アトピーからの挫折。

しばらく回復期で細々と活動する。

 

2022年アルバイトで

いちご農家さんで働く。

このアルバイトが転機となり

雇用か起業かの枠組みを超えた

体に合った働き方のコツを掴む。

 

2023年4月 億女大学卒業。

挫折からの転換と

「他人ビジネス」という

言葉を生み表彰を受ける。

 

2023年5月 自分と繋がる

ノート講座と長期コンサルの

売上で58万円になる。

2023年6月 離婚。
山梨県南アルプス市に引っ越し
一人暮らしを始める。

おうちで体を労わりながら

自分ビジネスで生計を立てている。