こんにちは。
手作り石けんデザイン研究所のさとこです。
昨日はかわいい生徒さんがやってきました。
清州の日本人仲間のお嬢さん、Rちゃんです。
学校の冬休みの宿題に、体験学習の報告書の提出というのがありまして。
「娘と話してたら、『可能ならまた石けん教室に行きたい』と目をキラキラさせながら言いまして。」(お母さん・談)
夏休みにも来てくれていたRちゃん、楽しかったんだね~^^
2回目とあって、ベースを切る手つきにも迷いがなく。
色や香りも、自分で選べました。
(色は淡い水色とミント色、香りはラベンダーという、なかなか大人なセンス!)
型入れして、満足げなRちゃん。
お顔が見せられないのが残念ですが…
早く型から出したくて、うずうず。
何度も表面を触ってみては、「固まったよ?」
……「もうちょっとね。」の繰り返し^^;
やっと固まって、型出し中です。
今回も、素敵な石けんができました♪
いい報告書、書けるかな~?
寒い中お越しくださったRちゃんとお母さん、おばあさん。
どうもありがとうございました!
(今度はのんびりお茶しましょうね~^^)
MP石けん(グリセリンソープ)は、小学生でも簡単に作れます。
しかも、お肌しっとり♡
ちょっとやってみたいかな~、という方には、MP石けん初めてさんキットをご用意しております^^