こんにちは。
手作り石けんデザイン研究所のさとこです。
ようやく、今年最初の石けんを作りました。
韓国は実質2月末まで冬休み。
(2月初めに1週間ほど3学期があって、またすぐに春休みになります。)
下の子も小学生とはいえ、子供がいると、どうしても落ち着きません…。
今日は家族がそれぞれの用事で出かけていたので、その隙に作りました。
洗濯用の、廃油リキッドソープ!
…ああ、何て色気のない初石けん…。(´д`lll)
次はCPにするぞぉ~!
できあがった石けんペーストは、容器に入るだけ入れて、あとはステンレスビーカーに水を入れて、そのまま溶かして使います。
廃油(とラード)で洗濯石けんを作るときは、いつも1600gバッチ。
うちでいちばん大きいステンレスビーカーが5リットルで、それで作れる最大値…かな。
(1600gでもあふれたこと、ありますけどね^^;)
明日から、またお手製の石けんで洗濯しまーす♪