このところ、ブログやインスタでよく見かけるようになったハーバリウム。
きれいだな~私にも作れるかな~
…でも、材料や道具をそろえるの、大変だよね…(_ _。)
たとえひとつだけ作るにしても、お花やオイルは1個分ずつは売っていないでしょうし。
どんなものなのか、自分に合うのか、ちょっとお試しでやってみたいんだけど…
…と思っていたら。
里帰りのたびに何かしらお世話になっているカフェ・ド・サボンさんから、ハーバリウムのキットが出ていました。
年末年始にいつも実家から小包が来るので、それに便乗して注文して送ってもらいました。
キットの中身です。
2本作れるキットですね。
ピンセットも2本あるので、2人で作ってもよさそうです。
ハーバリウムは、最近、韓国でもちらほら見かけるようになってきました。
ソウル近郊のナミャンジュに住む石けん仲間が、ハーバリウムも教えていまして。
「今度の生徒さんは、日本から飛行機に乗ってくるんだよ~」と言っていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
ハーバリウムの材料は日本のほうがいいけれど(彼女も日本から材料を取り寄せているそうです)、技術は韓国のほうが上だとか…。
わざわざ日本から来るのか~! すごいなあ。
(うちは娘がまだママべったりなので、ソウルに習いにいくのも一苦労なのに…)
私はとりあえず、このキットで、ハーバリウムと自分の相性(?)を見てみることにします。
手作り石けんって、どんな感じ?
ちょっとお試しで作ってみたいんだけど…という方には、
MP石けんはじめてさんキットをご用意しております。
関心のある方は、どうぞ~^^