火狐 3月19日(土) 曇りのち雨
paypay銀行がFirefoxのサポートを切るというのが話題になってた。どうも僕です。
Firefox、何もかも懐かしい。2007年ぐらいの頃は使ってる人が結構居た気がする。
2008年にChromeが出てきてからはそれなりだったが……。
アドオンがウリだったのに使えなくなってしまったのがなぁ。
昔とは比べ物にならないぐらいアプデ頻度も多くなった。もうすぐ100行くね。
自分はずっとSafari使ってて試しにOperaやFirefoxのブラウザも使ってみた事ある。
一瞬だけだったが。なんだかんだでChromeに落ち着いてからずっとChrome。
「しかしChromeに依存し、一強時代になるのは危険だ」とのツイートも
昨日あったわ。確かに。今はVivaldiやBraveのブラウザも使ってる人が多い印象。
Firefoxは負けずに生き残ってほしいが。昔からあるブラウザは残ってほしい。
無し 3月18日(金) 雨
今日は書く事無し。
無し 3月17日(木) 晴れのち曇り夜雨
今日は書く事無し。
通信制限になっとった 3月16日(水) 曇りのち晴れ
残り0MB。どうも僕です。今月は通信制限でございますね。
23日までは保たなかった。23日はChrome100の更新があるはずだが、
まあなんとかなるだろう。あっという間でございますなぁ。
こんなにあっという間に減るものなのか?予想以上。
スマホといえば17日夜にGalaxy Aシリーズの新機種が発表されるみたいで楽しみ。
今年はA53とA33だっけ?Aシリーズは廉価版。自分も以前機種変する時に
A32と最後まで迷ったもの。他の廉価版と比べるとGalaxyは少し高いけど、
やっぱ良いと思う。去年と比べてどれだけスペックが底上げされるのか
楽しみでございます。ギャラクシー!ラブライブ!スーパースター!!二期が
7月放映という事でそちらも楽しみでございます。千砂都ちゃんが可愛いんだ。
千砂都推し。二期は脚本に気合い入れてほしいなぁ……。
スクールアイドル同好会二期は4月放映だよね。そちらももちろん観ます。
かすかす推し。春アニメ調べたけどスクールアイドル同好会しか
観たいと思うものがなかった……。ちいかわ、スパイファミリー、BRSも
気になるっちゃなるけど、う~む……。
花粉症が酷いにゃん 3月15日(火) 曇りのち晴れ
どうも僕です。毎年恒例で花粉症が酷い。今年もこの対決が来たかという感じ。
昼間はべつに大丈夫だが寝る時になると酷くなる。
それも日に日に増していってる感じ。部屋に持ち込まれた花粉が夜は舞うのか。
まだ舞えるってやつか。部屋の窓や扉を少し開けて寝るようにしたら、
まあマシにはなったが……。それであんまり眠れないというのがたびたびあった。
夜はくしゃみが響くんだ。勘弁。テレビで天気予報を観てると
花粉が非常に多いと連日やってる。ぎゃふん。これを観ちゃうと困ったものだなぁと。
地下に潜るしかないか。地下で生活したい。アーマード・コアかな?
あの暗すぎず明るすぎずの世界観、結構良かったな……。
早く花粉のシーズン過ぎてほしい。もうちょい掛かる?
雨が降ってくれてもよいのだが。
このままではゴミ箱がティッシュで満タンになってしまう。もうなってる?あうあう。
通信制限になりとうない 3月14日(月) 曇りのち晴れ
残り310MB。どうも僕です。今月は通信制限確定でございますね。
なんとか23日までは保たせたい気持ちがあるが……。
ファイルの整理とか色々やったらこれだけ使っていた。????
ノートPCのファイルも整理したんだけど、やっぱ整理すると気持ちいいね。
アプリの更新も溜まっていたのでやってしまった。今月は更新多い気がする。
でもスマホのセキュリティアップデートは降ってこない。あれぇ?降ってきてほしい。
メーカーのさじ加減だからなぁ。パッと早く降ってほしいものなんだが……。
この1週間以内に通信制限になりそうだなぁ。なったらまた書きますわ。
はてさてどうなる?
無し 3月13日(日) 曇り
今日は書く事無し。