第117回歯科医師国家試験合格体験記その12【九州歯科大学(現役生)】 | 歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験対策ブログです。必修、衛生系、勉強方法も。歯科国試オンライン受験指導の先駆者です。オンライン個別指導・オンラインカウンセリングを実施。YouTube「dentalkokushiチャンネル」やってます。行政書士試験、宅建士試験、司法試験択一式にも合格してます!

第117回歯科医師国家試験合格体験記その12

 

ハンドルネーム:ラッコ

出身大学:九州歯科大学

受験した国試:117回(現役合格)

 

117回国試の成績

 

dentalkokushiから

今回の合格体験記は見事に現役で合格されたラッコさんです!

ラッコさんには国試を受験した感想も書いて頂きましたので、こちらもご覧ください。

 

ラッコさんは少し細かいことを勉強する傾向にあったので、修正するようご指導させて頂きました。

その結果、とても素晴らしい成績で見事に現役で合格されました。

以前も書いたことがありますが、国公立大学の方は国公立大学の卒業生に勉強を習いましょう。波長が合います!アンポンタンに習うとロクなことがありません。

国公立大学の方は絶対にスパルタゼミと相性が良いので、アンポンタンに大枚払うくらいならdentalkokushiに払ってくださいw


国公立大学の現役生に特に役に立つ合格体験記だと思います。

それではラッコさんの合格体験記をお読みください。

 

 

はじめに
現役合格したラッコと申します。6年生からスパルタゼミを1年間受講していました。

ここでは、スパルタゼミを受講するに至った経緯、1年間の授業内容や勉強方法、使用機材・教材、そして反省点について記載したいと思います。

スパルタゼミを受講するまでの経緯
スパルタゼミの存在を知った経緯としては、兄がスパルタゼミを受講し116回歯科医師国家試験に合格したので、3月頃に父(歯科医師)から一度面接を受けてみないかと提案されたのがきっかけでした。
3月中旬頃にカウンセリングを受けて、スパルタゼミの受講を決めました。

授業内容
授業の進行形式は、ビデオ通話で一問一答形式です。質問され、反射的に答える感じなのですが理解出来てないとボロボロです。
スパルタゼミ受講前の勉強内容では、ポイントを絞った勉強をして来なかったため全然答えられませんでした。
難しく考える癖が抜けず、受験する1、2ヶ月前位まで苦しんでいたように思います。


直前になりやっとポイントに絞った勉強というのがわかるようになりましたが、全て完璧にしようとするやり方は厄介なので早めに修正した方が良いです。


LINEの機能上、一定期間が過ぎると画像が読み込めなくなるため、授業後には簡易的ですが授業内容をまとめていました。
ただし、まとめるのに時間をかけ過ぎてしまうとインプットする時間が無くなってしまうため、わからなかった所のみ、なるべく簡易的にまとめると良いと思います。
授業時間以外にも、時々先生がオリジナル問題や過去問を送って下さるのでそれも役立ちました。

勉強方法
インプットとして、スパルタゼミの復習をして、アウトプットとして、実践を解いていました。
インプット時はその範囲について説明できるようにアウトプット時は作業的に行うのではなく、一問一問理解しつつ解き進めるのが重要です。
本番までに実践を全問2周し、3週目は間違えた所のみ復習しました。
復習として、Noteshelfというアプリを用いて以下のようにまとめノートを作っていましたが
前述のとおり、まとめることにあまり時間をかけるべきではないので深入りは禁物です。

 

サンプルですが、こんな感じになります。実際のノートの画像です。

(dentalkokushi注:上記45番という問題はdentalkokushi作成の衛生問題集の問題です。)


使用機材
①iPad Pro + Apple Pencil
②Noteshelf2
③ノイズキャンセリングイヤホン
(Beats Fit Pro、SONY:WH-CH720N)
①、②に関しては前述の通りです。


Noteshelfアプリですが、このアプリには検索機能があるので復習したい箇所へ検索して飛べるのが便利です。
③に関して、私は学校のチュートリアル室という各グループで使用できる自習室を与えられていたのですが、隣の部屋の声や同室の学生の音などにより集中力を削がれるのが嫌でノイズキャンセリングイヤホンとヘッドホンを二重にして使っていました。
無音になれるのでおすすめです。

使用教材
①実践
②第1〜3回DES模試
③スパルタゼミの資料
④dentalkokushi先生作成の「素朴な問題集」
⑤dentalkokushi先生作成の「衛生問題集」


①について:実践は全部で3周解きました。間違えるたびに、☑️を入れていき重要なポイントなのに、間違えやすい所は付箋を貼っていました。
②について:模試はDES模試と麻布模試を受けましたが、私はDES模試のみやり直しをしていました。
私はDES模試のみ、直前1ヶ月間の毎週末に本番同様にマークシートを用意して時間を決めて解いていました。時間配分を意識することができて、本番でも時間配分通りにできたのでおすすめします。


③〜⑤に関して、私はANSWERやNEW TEXTなどの解説書等はほぼ使わずにスパルタゼミの資料と④・⑤のスパルタゼミの問題集をメイン教材として使っていました。
特に④・⑤のdentalkokushi作成の問題集は的中度が高いので、絶対に活用した方が良いです。
私は④・⑤を3周しましたがそのおかげで必修を86%ほど取れたので必修対策としても有用です。

反省点
・必修対策に時間をかけすぎた
必修落ちを恐れ過ぎて、実践の①必修を解き終わるのに2ヶ月程要してしまいました。
さらに実践1周目を解き終わるのも同級生に比べ相当遅く、2周目・3周目がギリギリになってしまいました。
過去問1周目は基本のポイントのみを押さえることを意識し、夏までには1周目を終わらせるべきだと思います。


・まとめるのに時間をかけ過ぎた
LINEの画像が消えないようにするためにノートにまとめていましたが時間をかけ過ぎてインプット・アウトプットの時間が足りませんでした。
ノートにまとめるのはあくまでインプットのための準備なのでまとめノートを作らずに暗記できるのであればその方が効率的だと思います。

最後に

1年間ご指導して下さったdentalkokushi先生、本当にありがとうございました。
先生のお陰で、必要な知識のみ頭に入れることができ効率的に勉強出来ました。
スパルタゼミは知識の取捨選択が効率的にできるため歯科医師国家試験合格への近道と考えます。

この記事が第118回歯科医師国家試験を受験される方々のご参考になれば幸いです。


ここまでご覧下さりありがとうございました。
皆様の合格を心より祈っております。

 

-------------

無料カウンセリングを随時実施しています。

(オンラインで実施します)

 

希望される方は下記アドレスまでお知らせください!

dentalkokushi@gmail.com

 

勉強方法の相談

スパルタゼミの受講相談

などが可能ですが、なんでも相談できます。

1対1なので、回答できる範囲で遠慮なくお答えします!!