空港のラウンジの話です。 | アベノミクス後の上昇相場の大天井は、いつか?(コロナ相場)

アベノミクス後の上昇相場の大天井は、いつか?(コロナ相場)

1989年代のバブル大天井で逃げ遅れ、小泉郵政相場で逃げ遅れ、リーマンショックを経験、アベノミクスの大天井でも逃げ遅れ、2度あることは3度ありました、今回は、不況の中での大天井を期待して逃げ遅れないように読者の皆様とノアの箱舟に乗りたいと思っています。

ズバリ、

 

  大きな空港には高級なラウンジがあります。

 

  ラウンジの利用はビジネスクラス以上なら無料です。

 

  通常は1回の利用で5000円ぐらいかかります。

 

  飲み放題、食べ放題です。

 

  カードラウンジはゴールドカードで利用が無料ですが年会費が1万円ぐらいかかります。

 

  イオンカードのゴールドカードは利用できません。

 

  カードラウンジはソフトドリンクは無料でお酒は有料です。

 

  読者の皆様は空港ラウンジを使ったことありますか?

 

  来月、関西空港からハワイに行くので、のどか(NODOKA)という利用券をチケット屋で買った。(30分無料です。)

 

  カフェエリアはソフトドリンクが無料です。

 

  読者の皆様は行ったことありますか?

 

  

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村