6月23日(木)~24日(金) お墓参りと伊万栄 | でめイングリッシュ

でめイングリッシュ

最近は友人知人への病気の報告がメインです。
最初は
もう一度英語を勉強してみたい!
映画を字幕ナシで観られたらいいなぁ!
と、始めたブログだったのですが(^^)

メモ本メモ本メモ本メモ本メモ本メモ本

6月23日(木) 

体温 : 36.3℃  
起床時間: 6:00ごろ

部屋の温度は27.4℃ 湿度 69%
北側のバルコニーの温度は25.4℃  湿度 76%

 

寝る前は布団を敷いている部屋のエアコンのみ2時間のお休みタイマー 設定26℃

おかげで快適に寝付けました。

 

今日見たドラマ

・高台家の人々

・怪しい彼女

・素敵な選TAXI

 

だくさん映画を見ましたが、積極的な生活もできました。

ほんの少しですが。

 

あ、そうそう。2か月ぶりに山道に入りました。

晴なのですが、六甲山は木々がうっそうと茂っています。

夏は涼しく登れるかもしれません。

 

今日は焼き鳥を作りました。

 

 

スーパーの焼き鳥、かなり上手に焼けていると思うのですが、タレがおいしくありません。

今日は自家製誰でたれやきにしました。

明日は、お墓参りです。

 

メモ本メモ本メモ本メモ本メモ本メモ本

6月24日(金) ミシュランのお店 伊万栄

体温 : 36.3℃  
起床時間: 6:55ごろ

部屋の温度は27.5℃ 湿度 64%
北側のバルコニーの温度は26.5℃  湿度 70%

 

寝付きはよかったのですが、未明一度目を覚ますと寝苦しくエアコンをつけました。

今日はお墓参りです。

 

今は23時28分

予定通り、お墓参りに行き帰りに、ミシュラン掲載の解析のお店に行ってきました。

 

写真は八寸

食べ物がまるで宝石のように並んでいます。

今日は結婚記念日のお祝いをしました。

ミシュラン掲載のお店として知られています。

 

 

1回目は4300円のミニ会席。今日は6300円の会席 雪 を注文しました。

おいしいのはもちろん、食べるのがとても楽しい料理でした。

 

帰宅してからは、アマゾンに昨日注文した電気圧力鍋の到着を待っていました。

 

鶏の胸肉を夜に仕込みました。あした低温調理をします。

そのまえに、この電気圧力鍋でゆで卵を作ろうと思います。