秋山スタート@磐梯山 | Nature | Photography | Music | Art

Nature | Photography | Music | Art

日々好奇心の趣くまま

サイト内の写真の使用ならびに無断転用を禁じます。

連休、テントを担いでがっつり山行がしたかったのだけれど、晴天が一日だけという悲しい予報。
予定を変更して、足慣らしのため紅葉にはちょっと早かったが少々遠出をして日帰りで磐梯山へ。

この山へのルートは楽なものから上級者向けまでいくつかあるけれども、個人的には裏磐梯から火口壁直登コース一択である。
とにかくずっと日本離れした荒涼とした火口壁を眺めながら登れるし、距離が長くて人気がないのか人が極端に少ないという大好物コース。

 


急登を登りきったら櫛ヶ峰分岐。このあたり磐梯山で一番好きな場所。山頂よりずっと美しいのに人も少ない。

 

 


ここより上に上ると茶屋があったり他の登山口からの多くの人々と合流して人間酔いしそうなのでどうしようか思案したが、とりあえず登頂しておく。



山頂近くはぼちぼち紅葉が。


今年の秋山は天候との闘いの様相を呈してきました。どうなりますか…