そのときのエントリ。
第二次大戦中、米軍自らによって沈められ、世紀が変わってから海洋調査によって発見された駆逐艦。
おそらく普通に潜れる中では日本で最も巨大な沈船ではないかと思います。




船体が巨大な上に水底が-45mと深く、今回は砲台や錨を含む前半分のみの散策となりました。
(次回は今回果たせなかった、後ろの巨大なスクリューや、船内探検に行ってみたいところです。)
大深度ならではの静かで深い藍色の世界が表現できていればと思います。
音楽ですが、曲想をいろいろ考えた結果、巨大&荘厳な感じを出すためにバロック系のポリフォニーにしてみました。何気に仕上げるのが大変でした。