【今月の収穫】カットスエードMA1ジャケット&ニットライクプルオーバー | 後追い80's

後追い80's

80年代カルチャー発掘備忘録

 

久々に冬用の服を買いました。

 

遊びに行く所なんて皆無に近いので、買ったところであまり意味は無いんですが、自分にとってファッションは趣味の領域なので(笑)

 

 

カットスエード リブブルゾン MA1ジャケット

 

 

 

今年の冬は部屋着を一新してライトダウンジャケットを2着(ブラックとライトグレー)買ったのですが、意外にライトグレーが似合う事が分かったので、よそ行き用のジャケットもライトグレーが欲しくなって買ってしまいました。

 

フェイクスエードでもイイ感じの質感で、ゆったりめの作りなので着やすそうです。

 

冬用というよりは春秋用な気もしますが、昨今は暖冬なのでインナーで防寒すれば冬でも普通に着れそうな気がします。

 

2022年に買ったエアジョーダン11ローを一度も下ろしていないので、このジャケットを機に下ろそうかどうか考え中です。

 

 

 

 

【AZUL by moussy】ニットライクプルオーバー

 

 

 

ベーシックな黒のインナーを持っていないので、あると便利だろうなと思い購入。

 

安価でも質感は安っぽくないし、着用感も余裕をもったジャストフィットで、着用時のシルエットも良かったので、これを選んで正解でした。

 

近年、アズールバイマウジーの服にはちょくちょくお世話になってますね。

 

 

更にあと1着、グレーの裏起毛パーカーを注文したのですが……

 

デザインは好きだけど、身幅の脇の部分がムササビみたいでパッとしないので返品する事に…。

 

今の流行りなんでしょうけど、あれはカッコいいとは思えない。

 

ZOZOでパーカーを注文して毎年失敗してる気がするなぁ。

 

パーカーは本当に通販では難しいです。

 

自分なりの好みや理想があるし、フードの形や大きさ、着用時のシルエットもそれぞれに全く異なりますからね。

 

でも地元にはメンズの服が買えるお店が壊滅的に無いので、通販に頼るしかないんですよね。

 

もう20年近く店頭でよそ行きの服は買っていないと思います。

 

それにしても、2020年代は服が酷いです。

 

欲しい服を探し出すだけでも一苦労どころか、そうとう困難なレベルになってきました。

 

特にアウターは魅力的な物が見当たらず困っています。

 

まあ無駄な出費が減るのは助かるので、ものは考えようですね(笑)