2014年7月のごちそう | 月イチごちそう!

月イチごちそう!

メタボで運動嫌い、でもおいしい(カロリーの高い)もの大好き!な夫の為、月イチでごちそうを、それ以外の日は健康的な手料理を作っています。

7月度、月イチごちそうの日です。


(我が家では、月イチでごちそうを作ります。メインのお料理は、夫からのリクエスト。好きなものを好きなだけ食べていいよ、という貴重な日なのです。)

詳しくはこちらをクリックしてください。


7/27に頂いたごちそうです。

(7月末は、妻の社会復帰でバタバタしていたので、ブログ記事をアップするのが8月になってしまいました。)



お品書きです ↓


・うな重(うな丼?)


・小松菜のおひたし 柚子胡椒


・ひじきと蒸し大豆の煮物


・肝吸い



メインのうなぎが豪華なので、その他の品は控え目にしました。



妻の地元静岡には、養鰻(ようまん)が盛んな町があり、安全で質の良い鰻が育っています。

幸運なことに、母親の古くからの友人が養鰻業をされていて、夏になると美味しい鰻を送って下さいます。

(母、いつも手配してくれてありがとう。)




鰻大好きな夫は、この時期を楽しみに待っていたようなので、早速届いた鰻でごちそうディナーにしました。


実は、既に蒲焼きにした状態のものを、冷凍便で送って頂いています。

ということは、温めるだけで出来上がり!

追加用のタレと、粉山椒、肝吸いの素までセットになっています!(なんとも有難い…)


プロが焼いてくれているので、とってもふっくら。

炊きたての白いごはん、甘辛なタレに、やさしい旨味たっぷりの鰻。

本当に美味しいごちそうです。



茹でたシャキシャキ小松菜を、柚子胡椒入りの出汁に浸しました。

あっさり、ひんやり。



お湯を注ぐだけの肝吸い。

栄養ありそうな感じです。



常備菜の煮物。


いつもは水煮の芽ひじきを使いますが、今回は太いひじき(正式名称はなんと言うのでしょう?)を水で戻しました。

乾燥大豆は、熱湯で1時間戻し(水に一晩つけるより、皮がやぶけにくいそうです)、圧力鍋で15分蒸したものを使います。

豆らしい豆の味と、少し固めの食感が際立って美味しい!

戻して、蒸して、味つけして煮る、というのは、結構な手間がかかりますが、この方法が一番美味しいので、最近は水煮の大豆を買わなくなりました。


豪華なメインから、地味な副菜まで(笑)

美味しかったです。ごちそうさまでした。



次回からまた「いつものごはん」に戻ります。

引き続きお付き合い頂ければうれしいです。



最後まで読んで頂き、ありがとうございます。


ブログランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。



にほんブログ村