ワクワク♪大興奮!の朝市へ | 東京調布・京王線『カジュアルなおもてなし料理教室デリッシュ』教室&オンライン/単発/少人数

東京調布・京王線『カジュアルなおもてなし料理教室デリッシュ』教室&オンライン/単発/少人数

おもてなしのシーンを設定し、そのシーンに合う料理とデザートをご紹介します。習ったその日に作りたくなる♪メニューばかり!ご家族やお友達に喜ばれ、自分も嬉しくなる!料理が楽しくなる!教室とオンラインでレッスン開催。料理初心者の方、料理が苦手な方も大歓迎!

こんにちは!

 

【東京・調布】習ったその日に作りたくなる♪「カジュアルなおもてなし料理教室デリッシュ」の新山妙子です。

 

お料理が苦手な方でも作れるお料理とデザートをご紹介しています。

 

教室のホームページはこちら!

→こちら★

 

当教室のレッスンの特徴→★

◎インスタグラムはこちら→★

 

公式LINEのご登録はこちら↓

友だち追加

 

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

image

 

 

海外旅行の楽しみの一つが

 

 

『市場巡り♪』

  

  

地元の野菜やフルーツ、珍しい魚や調味料など

その国ならではの食材を見るとワクワクします。

  

  

台北でも2つの市場へ

行ってきました。

 

 

  

 

 

台北で最も歴史ある問屋街の一つ「迪化街」。

  

 

からすみや干貝柱などの乾物、漢方、布の問屋街です。

 

 

今は旧正月前ということで、すごい人出でした!

(お正月前の築地やアメ横のよう)

 

 

 

  

  

大量に積まれた干し椎茸、干しエビ、ナッツやドライフルーツ、

お菓子などなど。

 

 

 

 

こちらはなんと大根餅!

  

 

大根餅は縁起が中国のおせち料理には欠かせない

縁起の良い料理だそうです。

 

 

提灯のような飾り付けも華やかで、

歴史ある市場の賑わいが感じられる場所です。

  

 

  image

 

 

『雙連市場』

 

 

こちらは台北の地元の人が

野菜やフルーツ、魚、お惣菜など

日々の買い物に来る朝市。

 

 

image

 

image

 

image

  

  

公園沿いに小さな露店が並び、

のんびり散歩しながら市場散策が楽しめる、

個人的にとってもおすすめな市場です。

  

 

 

 

また、路地を覗くと、ローカル感たっぷりな

お惣菜屋さんや食堂があってワクワク!

  

  

今回は朝ごはんに水餃子をたくさん

食べたばかりで寄れず…残念! 

 

 

麺やお餅、美味しそうでした~。

 

 

 

 

市場へ行くと、その国の料理の特徴やおいしさ、

人々の暮らしがわかり、とても興味深いです。

 

 

 

市場巡りはこれからも旅の楽しみに

なりそうです。

 

 

 

 

2023年1月~2月

『おうちで作りましょう!本場台湾の小籠包』レッスン

 

キャンセル待ちをお受けしております!

 

<レッスン日時>

 

1月20日(金) 満席

1月24日(火) 満席

1月26日(木) 満席

2月 1日(水) 満席

2月 4日(土) 満席

2月 7日(火) 追加しました!→満席

 

10時30分~14時頃

 

 

 

<場所>

東京都調布市染地

講師の自宅マンションのキッチン

 

 

<メニュー>

こちらをご覧ください

メニューのご紹介★

 

 

<レッスン料>

6500円

 

 

<お申し込み方法>

 

★教室の公式LINEでお受けしております。

 

ご希望日.お名前、ご連絡先のお電話番号をお送りください。

 

 

公式LINEのご登録はこちら↓

友だち追加

 

 

公式LINEにご登録いただくと、最新のレッスン日程がわかります。

レシピのご紹介もしております♪お気軽にご登録下さい。

 

 

◎メールをご希望の方はこちら↓

アドレスのご登録★

 


 

 

 

料理教室デリッシュで、おいしく楽しい時間をご一緒に♪

 

 

ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚