昨日は、医者に行った
昨日は、医者に行った
朝起きたら、体が動かない…
意識はあるけど体が動かない…
トイレに行くのも、気合を入れないと体が動かない…
こんなことは、人生初の出来事
娘が学校に行かしてからも体が動かない…
辛いけど医者に行かなくてはならないので気合を入れて
無理やり体を動かす。
医者に行って相談すると原因がわかった
低血圧の症状だった
血圧を測ると110/70でした。
医者曰く、今この血圧だから起きたときはもっと低かったはず
とのこと。
普通は、朝起きた時点で125/80ぐらいのはずなので
相当低かったな…
低血圧の人の辛さを体験できた。
血液検査の結果、血液がサラサラになりすぎているので
クスリを減らされた。
家に帰ってきたけど体はだるくて動かない。
お袋から心配メールがいっぱい来た。
「仕事を手伝う」とのこと
でも、お袋にできる仕事はないよ。
仕事と言うのは見て習うもの。
オイラがどうにかなってから覚えようとしても間に合わない。
オイラは、親父が死んだ時には、仕事は全部覚えていた。
2代目としてやることはやっていた
しかし、親父は…
「俺が死んだらどうすんだ」
「俺がやらなくなったら会社は潰れる」
などなど・・・
簡単言えば、自分のことがわからず
立ち位置もわからず…
常に自分が一番であり、自分が言っていることが正しい
と、思っていたのであろう
しかし、客観的に見れば明らかに間違っている。
プライドが邪魔をして、自分が間違っていることを認めない
ちっぽけなプライドを守るため人に迷惑をかけていることさえ気がつかない
考えてみると惨めだな・・・
病気って辛い
だが、オイラ以上に辛い人はいっぱいいるはず
頑張らなくてはっ!
でも心が今にも折れそうだ…
心配されていた…
Sちゃんの親父さんから電話もらった…
オイラのブログを読んでいたみたい
心配してくれて電話をもらいました
なんか嬉しい。
正月は呼んでもらって、ありがとうございます。
色んな話を聞かせてもらい楽しかったです
オヤッさんと酌み交わすお酒はオイラにとっては特別で
おそらく、自分の父親と呑んでもあのレベルまでは到着しないと思う。
この10年で色々な事を教えてもらっています
親と言う漢字は…
"木の上に立って、見る"と言いますが
まさに、見守ってもらっていると今でも感じます。
チンピラみたいなオイラですが御指導、御鞭撻ほど宜しくお願い致します。
久しぶりにブログを書く…
だいぶブログも書かなかった…
まぁ、このブログはチームのみんなしか見ていないだろうから良いんだけどね。
誰かのブログには、メッセは書いているからわかるとは思うけど…
さて、この前の初走りはなかなか面白かったね
フルメンバー参加って、珍しいよね。
オイラはあまり参加はできなかったけど…
体の具合も悪かったし…
体の具合の悪い原因がわかった。
心不全・不整脈でした。
確実に、「死」と言うものが近づいてきている感じがする。
親父と同じ病気。
親父は、42歳の時に発症して71歳で逝った。
実弟も30代前半で発症している。
ある意味、遺伝かもしれないね。
理由はともあれ、死へのカウントダウンが始まったのは間違えない
だから、今シーズンは第二世代のやつらに全てを伝えることを目標とする。
今まで以上に厳しくするので覚悟しておくようにね。