やっぱりダメかなー12月のひまわり。 | デコポンさんちのふわふわ日記  

やっぱりダメかなー12月のひまわり。

こんにちは。デコポンです。
夫は今年度から単身赴任中。


このブログは、
とにかくラクして
家事や仕事を回したい
高1と中1の息子がいる
アラフォー主婦が書いています。


参考にならない記事は
迷わず途中でスルーして下さい。
参考になった時は、そっと
いいねを押して下さると嬉しいです😃




本格的に、寒さが厳しくなってきました。


今月初めまで元気でしたが、

ここ数日で一気に弱ってきました。




一番背が高くて、

グングン育っていた子が一番

打撃を受けています。

なんか冷凍焼けしたみたいな姿に、、、




1回も簡易ビニールハウスに

入れなかった子がなぜか一番元気。



明日は冬至だし、

金〜土は、最低気温0度の予報出てるし、

新年目前で枯れちゃうかなー。



ひまわりとは対照的に、



元気に花を咲かせているのが、



オステオスペルマムの

ブルーアイビューティーと



暑さ、寒さにものすごく強くて、

1年中咲いているガザニア。




ガザニアは本当にすごくたくましい。

水やりを忘れることもかなりあるのに、

全く枯れる様子がないです。

花壇に必ず黄色の花が咲いていると、

心が和むので、

今年もずっーと枯れずに定着して欲しい。



私のお気に入り

エアコンのカビ予防に愛用。


毎日ぬくぬくコタツ生活。


とにかく見た目も可愛くて、

お手入れが楽なウールダスター。


お年賀にもおすすめのサンサンスポンジ


貰うと嬉しいモンロワール。


高身長。骨格ナチュラルさんにおすすめ。

お値段3分の1になっていたので、

色違いを買い足しました。


これもめっちゃおすすめ。

色違いで黒と白2つ買いましたー。