え?え?何で今なの?と思わず花壇につぶやいた出来事。 | デコポンさんちのふわふわ日記  

え?え?何で今なの?と思わず花壇につぶやいた出来事。


おはようございます。デコポンです。
このブログは、
とにかく楽に、家事や仕事を回したい
高1と中1の息子がいる
ミドフォー主婦が書いています。


参考にならない記事は
迷わず途中でスルーして下さい
参考になった時は、そっと
いいねを押して下さると嬉しいです😃




昨日は月曜始まりのカレンダーも買えたし、

いつも以上に気分も良くて、

帰宅して花壇に水やりをしていたら、

昨日までは気付かなかった異変に

気付きました。



見覚えのある葉っぱが、



あっちこっちで、



次から次へと発芽していて、

勘がいい方はピンと来たと思うんですが、

これぜーーんぶ、


ひまわり🌻


びっくりえ?何で?今なの?

この光景は来年の夏に期待していたのに。



と思わずつぶやいてしまうぐらい

ビックリしました。



今年は、去年より数を増やして

ご近所さんに大好評だった

ダイソーのひまわり。


8月にこんな記事を書いていましたが、
10月とは思えない暑さで、
こぼれ種が勘違いしてしまったんでしょうか?


もう手元にダイソーの種袋はないので、

この記事で、

種袋の裏側の発芽適温を確認したら、


20〜25度

と書かれていましたあんぐり



そりゃ発芽しますね、、、驚き



でも、発芽したはいいけれど、

今年の冬も寒〜い予報が出ているので、

来月ぐらいになったら、

寒さで枯れていく感じなんでしょうか?



ものすごくたくさんタネが落ちたので、

来年の夏に期待していましたが、

ちゃんと種を保管して、

来年自分で種まきした方が

良かったのでしょうか?



とりあえず発芽したひまわりには

欠かさず水やりをして、

観察を続けたいと思います。



私のお気に入り