今度はお風呂の壁が・・・。 | 南通市海外赴任の日々

南通市海外赴任の日々

仕事で中国南通市赴任することになりました。奥様も23年5月から中国に来ています。日々の記録として綴っていこうと思います。

うちの奥様が一時帰国しています。

その間会社の宿舎に泊まっていて、数日振りにアパートメントホテルに帰ってみると、なんと!お風呂の浴槽の壁が剥がれ落ちているではないでかポーンポーン



そう言えば、10日前くらいから浴室に壁の破片らしき物が数個落ちていて、日に日に数が多くなり、日によっては1cmくらいの固まりが落ちていることも。

ただ、浴槽の壁面には変化無く、壁面の下の部分(目に見えないとこと)から落ちているようです。

水周りだし、湿気等でセメントが経年劣化して来ているんだろうとは思っていたのですが、ついにざっくりと剥がれ落ちてしまいました。

夜遅かったのですが、アパートメントホテルの管理者に写真をつけて連絡。

すぐに明日修理させるとの返事がありました。

そして翌日仕事から戻ってくると工事完了してましたデレデレ


今回みたいに剥がれたときは、剥がれた周りも一度剥がして新しいタイルなどに貼りなおすと思っていたのですが、やはりここは中国、目視できる剥がれたところにセメント塗って補修完了チーン



最初に剥がれ落ちていた目に見えない部分は手付かず。。。笑い泣き



ま~見た目そんなに悪くないから良しとしとくかな。塗った感じがタイルの柄にマッチしてるよウインク

ただ、たぶん数年でまた剥がれ落ちるけどねニヒヒ