台湾旅行with紅ゆずる⑤ | ★F**kin' Perfect★

★F**kin' Perfect★

徒然なるままに、つらつらと。。。

④の続き右矢印交流会の話続きです。

 

紅さんといえば台湾のお父さんとお母さん。今回のイベントに

台湾のお母さんも参加してくれてます!

 

台湾公演中、ウォーキングをしていたらふと目に入った森進一の旗(笑)

しかも不二家という名前w不二家言うてもお菓子屋じゃないよ。

入ってみたら食堂?だった。折角ということで中で食事をしていたら、

テレビで製作発表の模様が放送され、お店の方にテレビと紅さんを

交互に指さされガーンって顔されて(笑)それが台湾のお父さんとお母さん。

 

それ以来毎日通って仲良くなり、しかも高雄公演の時はわざわざ

台湾のお母さんはごはんのお世話をしてくれたとか叫び

他のカンパニーメンバーの方の分まで本当に感謝している。

台湾のお父さんとか台湾語しか話せないけれども、言葉が分からなくても

二人で一日中遊べる仲だそう。本当にこれがこの方の凄いところだなと。

 

そういえば、イベントは現地の方が多く参加されてましたが、

当然紅さんが話しているときに通訳とかはいなくて日本語オンリー。

そのため、話の節々で「大丈夫?ちゃんと話わかる?楽しめてるかな~

大丈夫かな~」と心配されてて。でも日本語が分かる方がちらほらいて

通訳されていたようでホッと。そういう気遣いめっちゃするところもらしいところです。

 

紅さんファンクラブに入っていらっしゃる方からの質問コーナー。

ファンクラブから事前に質問を募集されていたようですね。

一人で何個も質問されている方もいらっしゃいましたが、それも全部拾って

時間ギリギリまで回答してくれていました!

 

たまたま前日の食事でテーブルが同じだった方からお話を聞いてたのですが、

その方のご友人がどうやらケガで今回の旅行を泣く泣くキャンセルされたみたいでえーん

でも質問コーナーではそのケガされてこれなくなった方の質問も

読み上げられてて、きっとその場にいなくてもその方もご友人も嬉しかっただろうな~と。

 

中でも印象に残ったのが、台湾の街並みを話しされていたとき。

建築法の関係で、古き良き台湾の風景がどんどん無くなっていって寂しいと。

日本でもよくある話ですよね。なぜこの話が印象に残っているかというと、

紅さんの最後の公演『食聖』で、建築の仕事をしているはるこちゃん(あーちゃん母)が

「スクラップ&ビルドではなく、元の建物を生かして作り直したい」という話を

ふと思い出したから。そういう風に、台湾も元の景色を壊さずにいれたらいいのに・・・

まぁ結局住んでいる方は安全と利便性が第一なので、わがままにすぎないのかも。

紅さんも「安全第一やもんね・・・」と言ってましたが、どこか寂しそうな表情。

 

そういえば。話中ずっと紅さんは立ちっぱなしでお話されていたのですが、

なんせマイクの設定が壇上の椅子の高さなので、ずっと前かがみでお話されててアセアセ

腰、大丈夫だろうか・・・と、そこがずっと気になったりして。

 

話を戻して。質問コーナーが終わったら続いて2曲目。竹内まりあさんの「いのちの歌」

歌の途中、感極まって泣いちゃう紅さんえーんこういうところもよく見たな~と、

そこで感慨深くもなったり。お客さんの中でも泣いていらっしゃるかたもいて、

その方の表情を観てたら紅さんも思わず泣いちゃったそう。

 

この曲以前に黒木瞳さんのディナーショーでも歌われたんでしたっけ。

その時に、黒木さんに「まだこの歌をうたう気持ちになっていない」といわれ

よくわからなかったそうですが、ようやく言われたことがわかったと。

 

この後一人一人(90人と!!)ツーショットを撮ることになりましたが、

あまりに紅さんが泣きすぎて(笑)お化粧直しタイムに。

撮影時も最初の方はウルウルとした表情されてました。

 

最初のほうは撮られる側も緊張しているので結構皆さん棒立ちだったのですが、

そのうちどんどん皆さんのポージングの要望がエスカレートしてきて(笑)

一緒にハートを作ったり、バックハグしてもらったり、壁ドンしてもらったり!

他の方の撮影風景を観てるのも楽しかったです。

ちなみに私は・・・多分誰一人要求しなかったポーズで撮ってもらいましたにやり

 

撮影を終わったら今後の予定を教えてもらっていったん解散。

今度はそれぞれ自分の持ち物に全員がサインしてもらうことに笑い泣き

本当にバイタリティがやばいです・・・このサイン会、どこかに書いてたらしく、

みなさまそれぞれ紅さんグッズを持ってきてたのですが、全然知らなくてダウン

ちょうどカバンに入ってた安井金比羅宮のおみくじに書いてもらいました(笑)

安井金比羅宮 お守り - お宮参り用品

私のじゃないですがこういうやつ

 

すると紅さんが食いついてくれて、「ええなぁ~旅行楽しかった?」と。

用意しなかったのが逆に良かったかもしれません(笑)

 

いよいよ帰る日えーんこの日も朝食前にウォーキング帰りの紅さんにお会いしラブラブ

朝食後に紅さんからのご挨拶。この時に恰好が一番かわいかったドキドキ

(この時だけじゃなく全部素晴らしかったですが。おなかチラ見せでしたね)

(今は紅さんのインスタで台湾ツアーの写真があがっています)

 

気を付けてお帰りください、っていうか、飛行機が勝手に連れて帰ってくれる!

今回本当に楽しくて、またこういったツアーをやりたい!

やりたいけれど人が集まらなかったらできないから、今度も参加してねと(笑)(正直)

 

これで楽しかったツアーも、そして紅さんとこんなに直でお会いできるのも最後か・・・

と思いきや、なんと最後バスに乗るときに一人一人握手を笑い泣き

「本当に本当に楽しかったですラブラブ」「ほんま~嬉しい!ありがとう!!」と。

皆が乗り込んだ後も、バスの周りを一周回られて皆に手を振って。

バスが出ていくまでずっと大きく手を振ってくださいました。

 

本当に最後の最後まで紅さんの温かい心に触れた、最高の3日間。

お値段はたしかにいい値でしたが汗そんなことを感じさせない

濃すぎる3日間でした。今度は、絶対舞台上の紅さんを観に行く!!!

 

空港にて。ついついパシャリ。

imageimage

今度シーズン4放送ありますしね。くらっちにてんてん~!

 

ツアーもですが、台湾自体も本当に素敵な場所ですよね。

また今度、行ってみ台湾!!

 

 

今日は・・・・柚カレー君とまどかちゃんのラストデーですね。

私は仕事で配信も観れませんがえーんどうか退団者、組子、そして

ファンの方にとって素敵な1日となりまうように。。。。