相談のお礼

でっかいおっさん様
先日、
第一希望の園に長男が入れたものの、

厳しくて不安だ。
とご相談させていただいた者です。


まさか、

数多く寄せられるメールの中から

わたしの相談を取り上げていただけるとは!

え?ええええ??うそ!!


ででででっかいおっさんが!

わたしの相談乗ってくれてる!
嬉しすぎて震えるっ!!


と、夜中にひとり興奮しておりました。

 

長々とごちゃごちゃ書いていたものを

わかりやすくまとめていただき申し訳ございません。
ありがとうございます!
コメントも読ませていただきました!
ありがとうございます!

わたし

としては、

単純に、

純粋にあのような指導を未だ行っている園に驚いた。



というのが一番で、

やっぱり入園のしおりを見た時の違和感とか

書類持っていった時の担任の先生の対応

(この人は敬語がしゃべれないのかなー?

何か偉そうなのはなんでかな??)とか。

 


気になることがあるのってやっぱり良くないよね。

不信感募るよね。
と思っているところです。


わたしは長女の保育園が決まらないまま仕事に復帰し、

決まるまでの約1年弱、

この園の一時保育にお世話になっておりました。



一時保育だけ見れば、

他の園よりも決まり事が多くなく、

予約も争奪戦で取れないと言うことを

除いては良くしていただいて、

 

長女も楽しく行っていたので

ショックが大きかった部分もあります。

 


(ただ、一時保育の年配の担任の先生が曲者っぽく、

他の先生との関係性はよくなさそうでした…。

やっぱり良くないですね)


実は姪がこの園卒で、

4歳の頃にはきちんと箸を使っており、

義理の姉は保育園様々。

 


と言っていたので、

驚きと共に躾というか、

作法はきちんと教えてくれるんだな。

 


そういうのはいいな。

 

と思っていました。

(箸の持ち方だけは厳しく言われた家庭に育ったので…。

単純すぎますね…。)

 


しかし、

厳しいことと体罰的に指導することは違うよな。


こういうのはよろしくないな。


という思いはやはり消えません。


転園するにしても

長女の園は11ヶ月からしか預けられず

(実際は1歳児の4月入園からのみ)、

 

職場にも復帰するので、

 

おっさんのおっしゃる通り、

見れる限りで全体を見て決めようと思います。


(わたしの両親からは

なぜこの園に入れないのか?

と長女の時からプレッシャーをかけられていたので、

そこが面倒ではありますが)

 


様子を見ていて、

変われると思っていた長女の園に入れない!!

 


というようなオチで

あればそれはそれで受け止めます。


義理の姉にも聞いてみます。

 


そういえば、

若い先生は入ってもすぐやめて

入れ替わりが激しいとは言っていました。


仕事自体大変だし、

女の人が多い職場だからな。


くらいに思っていましたが、

おっさんの返信にあった通りなんだと思います。

とはいえ、

悪いところばかりではないと思うので、

長女の園への転園を保険に、

仕事は復帰しないといけないし、

しばらくは様子を見ようと思います。

またまた長々ととりとめもなく、

申し訳ございません。

おっさんさま、

コメントをくださった皆さま、

ありがとうございました。
失礼いたします。

 

 

 

いまだに

昭和的な保育をしている先生たちは

結構います。

 

そういう人たちが

いい年齢になりポジションを築いているので

誰も言えない 

 

なんてのも原因の一つなんだろうな

とは思いますが・・・

 

 

 

おっさんは基本的に

 

幼児時代は

 

親と子の

精神の安定

一番だと思っていて

 

 

例えば

 

 

オムツが早く取れる

 

泳げるようになる

 

字が早く書けるようになった

 

お箸が持てた

 

逆上がりができる

 

跳び箱がとべる

 

計算ができる

 

 

ようになる園があるとして

 

親としては

 

 

 

 

という気持ちになるのは

わかるのですが

 

 

 

 

よく考えたら

 

 

 

 

オムツが早く取れる

 

泳げるようになる

 

字が早く書けるようになった

 

お箸が持てた

 

逆上がりができる

 

跳び箱がとべる

 

計算ができる

 

 

 

こんなもん

 

子どもが成長したら

 

たいがい

出来るようになることなんです。

 

 

 

 

そういう教育を否定するものではないし

 

 

それを習慣で続けれたり

 

楽しめている親子は

 

大人になっても強いと思います。

 

一流になるかもしれません。

 

 

意識の高い人たちが

そういう園にいれるので

 

続く率も高いと思います。

 

 

ただ

園にやってもらおう

 

 

思ってその園に入れる親は

 

園と縁が切れたら

 

続かない

 

ので

 

 

 

子どもたちも

元に戻る

(平均的な子になる)

可能性が高い

 

思っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっさん様
返事を下さりありがとうございます。
見てくれたら良いなと、

淡い期待でいたのでびっくりしました。


今回のお返事の内容が、

 

見ていたのですか!?と思うくらいに
ピッタリで驚きました。

 


前回詳細は書かなかったのですが、

夫は4年位東京で仕事をしており、

月に1週間程こちらへ戻るという単身赴任状態でした。



夫曰く、私とは仕事も密な為、

ずっと一緒にいると喧嘩をしてしまうから、

離れた方が上手くいくと、

このスタイルで来ました。

 


実際、とても上手く行っていました。

 


そんな中、

不倫はたまたま始まったばかりでした。

 


最悪な状態から不倫がわかったら、

まだましだったのかもしれません。

 

穏やかな状態だったので、

辛さが倍増したのだと思います。

夫は、9月頃東京拠点を終え、

こちらに戻って来ます。
色々事情があり、すぐ離婚出来ないのですが、

別居をする事になりそうです。


独立しても幸せになれると言っていただき、

私の中の迷いが薄くなりました。

背中を押していただけたと、感謝の気持ちで一杯です。
心が救われました。

これからは、私の人生を私の為に過ごして行きたいと
心から思いました。
お忙しい中占って頂き、

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

辛さを共有し

 

幸せを共有し

 

 

 

ともに

笑いあい

支えあい

歩いてくれるパートーナー

 

 

でないなら

 

必要ないよね。

 

 

 

距離を置けば

やっていけるだけに

 

浮気とかされたら

しんどかったですよね。

 

 

あなたは

独立しても幸せになれるタイプなので

大丈夫ですよ。