Halo Teman-Teman!!
先週の事になりますが、ソロに出張してきました。
前回は車でしたが今回は飛行機です!
スカルノハッタの国内便は久しぶり~
大雨の中をソロ空港へ。そのまま夕方ホテルに入りました。
今日はそこで解散ですが、残念ながら雨で何処にも行けませんでした。
楽しみだった食事もホテルで取ることに。
コレは高い方のホテルだと思います。僕達はビジネスホテルの方です(笑)
レストランはホテル内になく、外に出てレストランに行くスタイルでした!
なかなかにお洒落なスタイルだった!
なんと客は僕だけ… ガラ~んとして変な感じ。
本当に開いてるの?って感じでした。
程なくニコニコ笑いながら姉やん登場。メニュー持って来てくれました。
姉やんお勧めの「Timlo」にしました! ホテルにしちゃ凄い安い!
嬉しいのは珍しく(本当にソロでは珍しい)ビールがあった♪
高いけどホテルの特権だと思う。Barがあるんでビール置いてるんですね。
コレがTimlo、以前、ソロに旅行した時に食べて美味しさにビックリした!
ココのTimloは具だくさんで更に美味しい!
美味しく頂きました。少しだけ残念だったのがぬるかった事かな(笑)
雨で何処にもいけないので、たまにはって感じでホテルのSPAに行こうとしたら、
コロナ?で廃止になってて、代わりに部屋でマッサージしてくれるようになってました。
素朴な地元の女性に揉んでもらいながら、お勧めの地元料理とかを聞きました。
やっぱりサテがお勧めだそうですよ!
さて、次の日はソロの新規顧客訪問です。HPを見て連絡をくれたとか。
ソロから更に郊外にでます。
都会っ子の通訳兼営業くんが「田舎ですね~」って驚いていましたが、
僕からすればこんなもんかな。日本でもメーカーがあるのは郊外だもんね。
恐らく創業以来「日本人」が来たのは初めてだそうです!(笑)
ソロのバティックを着て行って、「日本人だけど、インドネシアが好き、ソロが好き!
コレもソロ製です」って言うと大うけしてくれました!一気に距離が縮まるんですよね~♪
こんな時に使う為に地方都市に行った時にバティック買ってます!
しかし、タイでもこんな感じで田舎と言うか郊外とか行ったなぁ~なんて思いだしました。
日本でも地方行脚みたいな事してたし、インドネシアや東南アジアでもそうか…
本当、おもしろい人生だ。。。
さて、次の会社に行く前に通りすがりのドライブインで昼食。
本当に通りすがりに入ったんですね。GoogleMapでも殆ど評価とかない(笑)
この手前の車にギューギュー詰めで乗ってるのよ。
裏に回ると意外と広かったです!
家族経営みたいで、彼らなりに頑張ってお洒落にしようと飾ってるみたい(笑)
写真見て初めて知った!自転車なんて飾ってるのね。
メチャクチャ安い!ジャカルタではあり得ない価格ですがソロでは普通です!
この写真のオバアチャンがそのまんまな顔姿で注文を取りにきます(笑)
お気に入りの例の「Timlo」ある?って聞いたら「ADA=ある」とのこと。
じゃあそれ!で、来たのがコレ・・・あれ???
いやRawonやん。って言うと「SAMA=同じ」だと。いや絶対違うし!って思いましたが、
平気な顔のオバアチャン見てるとおかしくてそれ以上言えませんでした(笑)
ちなみに美味しかったですよん!
本格的なSoto Rawonですがね…
この素敵?なお店で1時間以上時間を潰して(笑)暑かったぜ。次のメーカーへ。
そこではインドネシアあるあるで、めっちゃプレゼンで盛り上がりまして、
楽しく雑談し過ぎて帰りの飛行機の時間ギリギリなってしまいました!
急いで向かったソロの空港。したらこれもインドネシアあるあるで飛行機遅れ(汗)
どないやねん!で、少ない保安検査場後のお土産屋探しですわ。
良かった!頼まれてたKUE発見。
やれやれと88の奴を買いました。
自分用の紅茶も発見!
美味しかったんで探してたんだ!コレもお買い上げ!
しかし、飛行機が遅れて良かったと思うなんて初めてですわい。
で、1時間遅れでジャカルタへ向かったのでした。やれやれ。
さて、今年は東ジャワへ力を入れようと思うので、こんな出張が増える予定です。
ソロやスラバヤは大好きなので楽しみですね!
ポチっと頂くと海外地方出張(少し寂しい)の励みになります!