バリ島ウォーキング①(Bali jalan jalan ) | ロンリー・オル・ナイト

ロンリー・オル・ナイト

80年代で時が止まったオサーン。タイトルは青春時代の好きな曲から…
そして今はインドネシアで怪魚釣りを夢見る男の海外奮闘記!

Halo teman-teman

 

突如、思い立ってバリ島に行ってきました!!!

以前より行きたかったんですが、ちょうど良いタイミングでチャンスがあり、

すかさず予約して行ってきました。2泊3日の弾丸ツアーです(^^)/

 

前回は恐らくコロナで調子が悪く、半径500m以内から出ませんでしたが…

今回はその反動!?で「思いきり歩きまわろう!」ツアーです(笑)

宿泊場所も気に入ってるジャーマンビーチの側の去年と同じホテルを選んで、

朝夕は素敵なジャーマンビーチを中心にリラックスしてくつろぎタイム!

昼は「バリ料理を堪能しよう!」という素敵なツアーです(^^)/

※観光?などというシャラクサイ物は頭から無視・・・

 

初日。1年ぶりのビーチ!

よお! ちょっとショボくなってないか…?

 

でも、くつろげるね~ 本当にバリは好きな場所です!

 

 

バリに来るまで忘れていて、来ると思いだすのですが…

「毎日が休日!Everyday is a holiday!」=タクシーの運ちゃん談

そうなんですよね。毎日が祝日みたいなもんです!本当に良い感じ♪

でもね、インドネシア人ですらそう思うんだ…って笑っちゃいました(笑)

 

そんなバリで第二の人生を歩めたら…今回はそんな素直な気持ちもあって来ました。

 

で、今回の目的の「バリ料理」、前回は近所のバーでずっと食ってたよ…って言ったら、

仲間が「馬鹿か?なんでヨーロッパフード食うの?」なんて感じで教えてくれまして(汗)

あんたワルン好きだから下記の料理がお勧めだと…コレの食べ歩きですな。

・Nasi Campur(ナシ・チャンプルー)

・Nasi Pedas(ナシ・ペダス)

・Ayam Betutu(アヤム・ブトゥトゥ)

それと、合間合間にカフェで休息兼、第二の人生の参考にしようと計画しました。

 

で、初日の昼すぎ。

ジャーマンビーチからクタまで歩きまして(すっごい良い散歩コース!)

 

適当なカフェ(うん〇がしたかったので、綺麗そうなとこ…)で休憩。

ビール飲んで…

 

モヒート飲んで…

気軽にアルコール飲めるって最高だなや! 

でもココ、客とか欧州系のリタイヤ組ばかりで面白くないし高い!!!

後でメモを見直すと「トイレが異常にキレイ!お洒落!」としか書いてませんでした(笑)

※全体を通じてココが一番高かった(汗)ローカル意識するとバリはメチャ安いです。

 

で、ココから少しズルしてGocar使ってご飯を食べに。

ココだけは事前にお店を聞いていたレストランですね。

空港側の「Warung Wardani Tuban」メッチャ有名みたい!

 

嬉しくなるような庶民的+少し贅沢かな。

地元民、観光客、諸々で激込みでしたよ~ 少し時間がズレてたんで助かったけど。

 

バリは全体を通じてこんな感じで選んで取るパターン(ココはメニューに込々あり)

ちなみに注文取りに来たウェイターさん、多分ゲイでシナシナ歩きが面白かった(笑)
※インドネシアってユルユル寛容なんでゲイやレズが結構います!

 

Nasi Campur Ⅲ(ナシチャンプルーにサテがつく)をオーダー!

めちゃめちゃ美味しかった事を報告致します。

コレをごちゃ混ぜ(チャンプルー)して食べるんだけど、揚げ物が良いアクセントに!

なんだろなぁ~って位に美味しいっす!

辛さも僕にはちょうど良い位でした。アクアとあわせて全部で60,000Rp位かな。

 

で、ホテルまで戻りまして、疲れたのでお昼寝・・・夕方まで寝てた。

 

シャワー浴びてさっぱりして、夕方のジャーマンビーチへ。

ええのう。風も涼しいし(バリはメッチャ暑い…)気持ち良いっちゃ♪

 

昼には居なかった地元の方々が…

ココがお気に入りっていう「ぐうたらさん」を探してたんだけど(笑)

追記)ぐうたらさん、本当に居らっしゃってたみたい!ニアミス!

 

この後、例の去年行った「NUKA」バーに行ったんですが、

残念ながら、IBUIBUには会えず。。。結局今回は一度も会えずでした。

 

明日はもっと歩くぞ~っとホテルに帰って早めに就寝です!

 

②に続きます。

 

 

 

バリは本当に良いなぁ~(心の声) 移住後押しポチ!をお願い!

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村