予言を信じるかい? | ロンリー・オル・ナイト

ロンリー・オル・ナイト

インドネシアで怪魚釣りを夢見るオサーンの海外奮闘記!

新年早々から色々とありましたが…コチラでの少し不思議な話です。


さて、今回の能登半島地震を僕は嫁氏からのWAで知りました。
ちょうどアイさん夫婦とニューイヤーって事でお茶していた時でして、
元日系企業勤務だった旦那さん共々「えええ~!!??」ってビックリ仰天(汗)
日本のTVで状況を確認する為、あわてて僕の部屋に戻りましたよ。

で、固唾をのんで見たTVが日本海側一面が津波警報で…家屋も倒壊!?
大変だ!大変だ!とアイさん達も何処かの仲間へ必死でWAしています。
(意外と言うか日本に来ているインドネシア人って想像以上に多かったです!)
それで僕の部屋で日本のニュースが見れると聞いて、やって来た方が居ました。

その人は以前少し紹介したIBUドゥクンさん

何でも親戚の人が日本人と結婚して日本に住んでいるとか。
「彼らはお正月は日本国内で旅行しているはずで何処に行っているか解らない」
「TSUNAMI(もはや国際用語)と聞いて心配だ!情報が欲しい!」との事でした。

あなたなら何処か解かるのではないか?とインスタの画面を見せられまして…
どう見ても奈良の東大寺と鹿の画像。ホッとして「大丈夫だと思う!」と回答しました。
TSUNAMIは日本海側で…奈良には海は無くて…と、僕の拙い語彙で説明(笑)

したら「ああ良かった!安心できました!ありがとう」って言ってくれました。

取り敢えず関係者一同に被害はなさそう…って事で、皆で一息いれるコーヒータイム。
その時ね、本当にフッて思い出した感じでIBUドゥクンさんが言うんですよ。

「アナタは電車が好きだから注意してね。今、脱線した電車が見えた!」
「近々インドネシアで電車事故が起こると思う! Hati Hati!(気を付けて!)」


・・・ホントかよ?今度は事故かよ? でね、それはいつ起こるの?って聞いてみました。

「解らない。でも覚えておいて。間違いなく起こるから」

・・・5年後位に起こってもなぁ~それって予言て言えるの?なんて意地悪く思いました。



でね、この話が1日なんですね。よろしいか?1月1日ですよ。。。。

1月5日、まさかの事故発生!!!

あなたは乗ってないわよね?ってWAくれたのですが、ええビックリしました!!!
(良く起こるとはいえ正直に言うとゾッとした…もう勘弁してくんないかな。。。)

少なくとも4名の方が亡くなられたようです。ご冥福をお祈りします。

インドネシアって本当に良く事故は起こるんだけど…どうなってるんだ!? 


とことん霊感も何もない僕ですが、僕はいったい何に巻き込まれてるんだろう…




さて、少し話が脱線(洒落ではありません)しますが。。。
1987年にインドネシア最悪の鉄道事故が起きました。100名以上が亡くなられています。

 

実はこの事故現場って、僕の利用するタナアバン線沿いにあります。

霊感の強い人達にとってココってもの凄く怖いそうで、夜は絶対に居たくないとか(汗)
アイさん夫婦、インドネシア語の先生もそうですが、普段から”見えている”人にとって、
ココは悪夢のような場所だとか。他にも鉄道沿いはそんな場所がいっぱいありそう…

ああ怖い~ でもね、この国のゴーストって昼夜関係なく出るんですよ(汗)




求むゴーストバスターズ!!!!

かなり真剣に彼らを欲してます・・・ホントに。