偽物時計に一目惚れした! | ロンリー・オル・ナイト

ロンリー・オル・ナイト

インドネシアで怪魚釣りを夢見るオサーンの海外奮闘記!

最近、買おうかどうか凄く迷ってるモノがありまして・・・

さてさて、今でこそどーでも良くなっているのですが、
私「腕時計」が大好きでして、昔は買ったり売ったりしてたんですね。
なので何となく、今の状況、某ロ〇ック〇ブランドが投資目的!?で、
何処にも売ってない、正規店でも買えない、っていう状況は知ってます。
自分も持ってましたが〇ブマリー〇なんて、えらい事になっとるとか(汗)
ああ~売るんじゃなかった!?なんて思います(当時ですら買い値より上だったけど)
※世界的な状況だそうで、ここインドネシアでも同様の状況だそうです。

でもね、もうどうでも良くなって興味がなくなってるので、
今ココで定価で売ってても買う気はありません。まあ金額的にも買えんけど(笑)
次に自分が買うんだったら「何か理由が欲しい!」ですね。
よっぽど衝撃でもない限り、今の自動巻きの時計1個で十分だと思ってました!

そう!インスタのこの広告を見るまで!!!!

ある時、ふと目に留まったこのインスタ…

な~んだ、なんで今更デイ〇ジャス〇やねん!?って最初思ったんですが…

すぐ気づいてビックリ仰天!!!

二度見した!!! なんでこの形でこのメーカー名!?

両方のメーカーに訴えられへんか?
ダブルネームのバチモンかよ~
メッチャヤバそうや!
でも欲しい!!!(笑)

で、インスタの特徴!?似た広告が次々と表示されよる・・・

う~ん、マンダム。。。コレは最強やんけ。。。

いやはや、欲しい!!!!(笑)どこで買えるんだろうか?

で、こういう時はこの国で頼りになるのがトコペディア!
(例のITCマンガドゥアでも入手可能だと思う、多分だよ…)
軽い気持ちで検索かけると、出てくる出てくる・・・楽しくなっちゃった(^^)/

同じく時計好きの同僚と色々と探索中です(笑)
同僚曰く「コレのシリーズがヤバい(現物が手に入らんらしい…)」とか。

バットマン、ペプシ、スプライトetc…自分が離れている間にこんなの出ていたのね。
2,500,000ルピアだから2万5千円位ですね。これなら買えそう(笑)

昔持ってたし、コレが良いなぁ~とも妄想中(^^)/

このベルトの選択とかさ、やり過ぎちゃう!!!(笑)

で、コレも思わず笑ってしまった!!! コレも新人の頃持ってたなぁ~

いや~懐かしい!? コレやり過ぎちゃう!? ああ欲しい!!!(笑)

なんかね、楽しくて夢中になってトコペディアを見ております。
買いたいんだけどなぁ~ でも「偽物と解っている」時計を通販は危ないかな…
ムーブメントも自動巻きっぽいんだけど、良く解らないしね。
なんかあって苦情も何処にも持って行きようがないし(そもそも偽物やしな)
ITCマンガドゥアで探してみるか?なんて思考がグルグル回っとります(笑)

価格操作!?不当につりあがった本物とかに反感を持つ身としては痛快というか、
シャレが効いてるようで最高に欲しいと思っています。
しかしながら色んな意味で思いきれないでおりますが・・・(笑)


この手のフェイク品の良いとこは、たまに独自のかっちょ良さに出会えることかな。
コイツはITCマンガドゥアで現物見て一目惚れ!
以前にもアップしましたが、コイツはカッコいいから買った!

いくら調べてもオリジナルは見つかりません。ですが、らしいでしょう?(笑)

アレのコレだ・・・

 

箱とかメッチャヤバそうや(汗)

凄くらしかった、中身…

中の書類の住所は香港だけどね(笑)



しかし、インドネシア!偽物モールといいトコペといい最高やん!