9月のご予約が開始されました🌳
先生方のスケジュールは以下になります。
今月のこよみ
15日は敬老の日です。
こちらのコラムでは伝統的な暦のことをたくさん取り上げてきましたが、敬老の日は戦後に生まれた新しい祝日です。
もともとは兵庫県の野間谷村(現在は多可町)で行われた敬老行事がきっかけとされています。戦後の動乱期のことで、戦争に子供を送り出して精神的に疲弊していた親たちのため、ごちそうや余興でもてなした行事だったそうです。
現在はハッピーマンデー制で9月の第三月曜日となっていますが、もともとの日付は9月15日です。これは農閑期で気候の良い日として選ばれた、伝統的な暦とはほとんど関係のない選定だったようです。
暦は伝統的なものですが、同時に今まさに生きて作り上げられるものでもあります。個人の記念日もまた、新しい暦と言えるのかもしれませんね。
以下、9月のこよみをまとめてお伝えします。
7日は白露です。まだまだ暑いですが、残暑見舞いはここまでに出してください。四柱推命でいう9月の始まりで、乙酉の月です。
8日は満月です。正確には午前3時なので、7日の夜という方が正確かもしれません。
20日は彼岸の入りです。
22日は新月です。旧暦八月のはじまりです。
23日は秋分です。
また、酉の月になりましたので以前ご紹介した三合参りの時期です。今回はおうちから北北東の方角にある寺社仏閣にお参りしてください。
対象の日は9日(火)、17日(水)、21日(日)、25日(木)、29日(月)です。月が変わっても10月7日も大丈夫ですよ。
三合参りの性質上、三回参ることが重要となります。五月の巳の月にお参りした方は、時間を作ってぜひお参りください。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
占いの館DeepForest
名古屋市中区栄3-20-14住吉ビル205
052-684-5675
https://www.deepforestdivi.com/