こんにちは朝晩冷えこむこの季節、また災害がないよう祈るばかりです。
現場の作業も日々変わることなく進んでることが幸せなのかと思います。
今回は
待望の新商品のご案内!
高性能ドイツメーカーのFLEX PXE80 10.5-EC コードレスミニ
革新的な製品 プラスエックスアワード受賞 2020 1月発売予定
国内正規品(PSE取得)
先行予特典 FLEXスツール椅子/バッテリ一1個追加 台数限定お早めにご予約を!!
セマショーも開催され・・・
われらも推奨する。今一押しのドイツ FLEX(電動工具メーカー)も出店しております。
「SEMA SHOW(セマ ショー)」とは、米国自動車用品工業会(SEMA)の主催するトレードショーです。7,000社のSEMAメンバーのうち2,000社以上が出展する世界最大級のアフターマーケットパーツのビジネスショーなので、参加は自動車業界でお仕事されている方のみ。バイヤーは5万人、総入場者数は10万人を見込んでいる一般の方々は入場いただけない本格的なショーケース。
自分の一番の注目はこれ!
ご好意により発表前に試運転検証しておりました。
発表前にはさすがに公開できませんでした・・・
回して押し当てた瞬間 「ニヤニヤ」
ちなみに製品を最初から、ニヤニヤするのはなかなか無いといわれます・・・
内容付属品ですが
ドライブシャフト(シングル/12mmオービット/3mmオービット)
ベルクロは75φ/30φ 30φ糊付けパッド
充電池(リチウムイオン10.8)×2個
充電器/専用プラスチックケース
シングルは抵抗が出すぎるので30φサイズのみですが3mmオービット/12mmオービットは30φと75φベルクロを取り付けられます。もう一個のパッドはペーパーサンディング用の糊付けペーパー用です。
ヘッド交換がチャック式で工具が必要ないので瞬時にドライブシャフト(シングル/3mmオービット/12mmオービット)へ交換可能です。
DCモーターブラシレスなのでカーボンブラシ交換は必要ありません。
ヘッドにスビードコントロール4段階(スイッチを入れると2から始まるのでちょうどよい)
ヘッドライトのハードコートを剥く作業にも使用しました(75φベルクロ/3mmオービット/シアダイアモンドペーパー#500)
今までにはない良くできた構造で耐久性も抜群なようです。(無論ブラシレスで若干の水分も問題ありません)
速度安定コントローラー付きでトルクをかけても安定したスピードが確保されます。
驚きはダブル回転が強い!!イコール研磨能力が高い!!
バッテリー式もここまできたかという感想です。
ヘッドライト2個作業ぐらいではバッテリー1個でもまだ余力がありました。
重さですが
バッテリーを付属させても0.9kgなので片手でも操作が可能なぐらいでヘッドの重さとバッテリーの重さものバランスが良く中間のグリップが人間工学デザインでグリップ力が抜群です。
バッテリーの使用時間ですがシングルとダブルのオービット幅とトルクのかけ方によりますが平均値20分とされています。
充電時間は40分なので2個付属なので使い続けることが可能です。(連続使用時間試してないのでわかりません)
今回は悪いところがあまりなく絶賛の方に近いコメントとなりますが、ボディー面も複雑形状の場面ではそんなにトルクもかけられないので十分すぎるスペックであり
現状の最善のポリッシャーとして
1台は絶対に手に入れておきたいポリッシャーと付け加えます。
それは効率と効果
すなわち費用対効果が安定しているからです。
価格はNANOより少し安いです。
だから買ってください(笑)
上記セットパッケージを含め、更に磨研イベント!!
先行予約特典として下記の製品もお付けします(粋な計らい)
先行予特典 FLEXスツール椅子/バッテリ一1個追加(バッテリーは計3個になります)プレゼント
数に限りがありますので悩んだらお問い合わせください。
ご連絡は
maken@outlook.jp
HPは下記
それから研磨最終仕上げが当社のウレタンでうまくいく脱脂のいらないコンパウンド
ファイナルワン (FINAL ONE)を発売予定です。
次回使用方法などをお伝えします。
では