TRIPLE S トリプルエスコーティングパッケージ完了 | 株式会社MAKEN(マケン)

株式会社MAKEN(マケン)

自動車ディテイリング、新開発グロスアーマー 洗浄剤キラーズ 研磨システム デュアルマ研磨機材 ルペス・業務用ケミカル・コーティング開発・卸OEM プリント転写事業

全て長年の現場施ノウハウから開発販売
技術共有講習も行っております。https://www.maken.expert/


展示会、オートアフターマーケットショーに参考出品していた、トリプルエス。ようやく…

発売前の早期からご予約頂いておりました全国の施工店の皆様、予約特典を付けて順次発送作業開始いたします!!



カーコーティングの歴史で日本の技術、科学を現場から組み合わせ、製造や施工で悩みながら製品化して来ました。

特に、海外製品が優れるとの認識がある中、日本の気候や四季折々の環境も考慮し、当社現場施工の実績を元に、コーティング剤、ケアパックはトリプルエス級の素材を厳選し、パッケージングしました。



日本の開発と技術は海外に負けていませんし、より繊細で緻密であり、国内における需要はまだまだあると思います。


施工性や方法の模索、経過観察、加工後の飛来物によるダメージによるケアパックのプロ洗浄剤からの落とし込み、施工マニュアルからユーザーへの負担の少ない価格帯…

流行りを追わず単純に汚れをハジき、長期的に綺麗を維持する事、または洗車を楽しみながら、このコーティングを加工する事で綺麗にするノウハウを身につけて今後の人生に生かして頂きたい思いもあります。

トリプルエスをきっかけに家族や友人等にも維持する手立てを広め、人間の本能である磨きをより多くの方々に知って頂きたい。

「コーティングは3種瓶に異なる液体のコンポジット」

難題ではありましたが最良の組み合わせを見いだし、
コーティング加工後も水シミ、花粉、黄砂シミに抑制効果が確認できました。更にはプロ用ケミカル耐性を持ち合わせますので、ケアパックにもプロ用ケミカルを落としこみました。


過酷な環境に晒される自動車の美観を維持出来るよう長年メンテナンスを行って来た、我々の現場実績を十分に生かした内容となります。




【トリプルエス メンテナンスキット9種内容】
【プレウォッシュ中性】予洗い(やさしい)ペイントシャンプーはコーティング加工車のためのシャンプーで普段の洗車にお使いいただけます。自然由来の高濃度シャンプーで発泡密度がきわめて高く、摩擦の軽減や環境に配慮した安全性に寄与します。コーティング加工車やペイントリペア剤(プリベント)に影響を与えない濃密中性シャンプーとなっており、規定希釈率は設けておりませんので希釈濃度を変えてお好みでご使用ください。フォームガン等でもご使用頂けますので高発泡でやわらかい潤滑泡洗浄をお楽しみください。
時間をかけずに手早く表面汚れを洗い流すことを意識しているため高濃度のご使用はお控えください。乾かないよう注意してご使用ください。
【プレウッシュ弱アルカリ】予洗い(やさしい)弱アルカリ性ペイントシャンプーは高発泡、高濃度シャンプーで表面の汚れを除去しやすい表面にし、表面についた油脂、虫汚れ、たんぱく質汚れ、花粉等も除去できるため、ペイントリペア剤(プリベント)が結合しやすい状況に置き換えます。以前のペイントリペア剤の汚れをリカバリーする際にもご使用頂けます。アルミやタイヤ洗浄、ヒンジ洗浄にも使用できますので細部洗浄には付属のアプリケータをご使用ください。頻繁に使わず、作業するときは集中して施工してください。手袋マスクゴーグル汚れても良い服装で皮膚に触れないよう使用してください。劣化した塗装や特殊塗装など一部などは変色する場合がありますクリア塗装していない部位は変色の恐れがあります。全体に素材違いが沢山ありますので全てにおいて差支えない場所にてテストしてからお使いください。ほかの液剤と混ぜないでください。使用したら隅々までよく洗い流し完全に水分を吹き出ししてください。保管は冷暗所で換気の良い所に保管してください。
金属や腕時計などは外して施工してください。日差しがある場所や炎天下やボディーが熱い場合は絶対に使用しないでください。規定希釈率は設けておりませんので希釈濃度を変えてご使用ください。(原液は不可)使用後はペイントリペア剤(プリベント)で仕上げてください。別途スプレー容器を用意し適度に希釈しお使いください。時間をかけずに手早く表面汚れを洗い流すことを意識しているため高濃度のご使用はお控えください。乾かないよう注意してご使用ください。
【スケールリダクション】ペイントスケール減少剤
路上や飛来物などにより水ジミや酸化物は様々状況で付着します、蓄積されるとクスミ等の原因となります。
軽度な水ジミや鉄粉、融雪剤など不測の事態による付着物も除去可能です。
本来であれば磨かなければいけない水のシミなどを溶解する事が出来る画期的なアイテムですが便利な反面リスクもあり商品ですので注意事項をよく読みご使用ください。
製品使用時には換気の良い所で手袋、ゴーグル、エプロン長靴を使用し肌に触れないように使用してください。時計や指輪、メガネ、装備品は外し衣服にも付着しないよう注意してください。酸性ケミカルは水ジミ鉄粉など融雪剤などを分解しますがガラスやミラー金属パーツ、なども変色させる場合があります。ついてしまったら乾拭きをすれば反応は一時的に止まります。その後水で良く洗い流してください。
(※使用方法が分からない場合は無理して使用せず施工店にご相談ください。)
たれやすい水が無い状態でご使用し、一気に塗り込まず1パネル毎にマイクロファイバーに噴霧しシミなどに対して白く反応したら、から拭きを繰り返してください。ルーフを施工する場合は反応後しっかり乾拭きしてください。
(水分があるままや水を多く含みますと、水分と残留スジ残る場合がありますのでお勧めしません。良くかた絞りしてご使用ください)
全体が終わったらたっぷりの水で洗い流すかシャンプー洗車を行ってください。その後プリベントで仕上げる事でよりコーティングが長持ちします。
付着させたら変色する可能性あるパーツ(金属系やガラスやミラー/マグネシュウム塗装/金属粒子塗装クリアが無い部位)などがありますので付着してしまったらただちに乾拭きしてください。(※ご使用の際は部分的に作業し、樹脂部の金属系塗装や金属むき出しの部位、ガラスには使用しないでください。)スケールリダクションはPh酸性なのでプレウォッシュ弱アルカリで再度洗浄し良く洗い流すかよく水で流してください。リスクある製品ですが効果に即効性があります。
頻繁に使わず、作業するときは集中して施工してください。手袋マスクゴーグル汚れても良い服装で皮膚に触れないよう使用してください。金属や腕時計などは外して施工してください。日差しがある場所や炎天下やボディーが熱い場合は絶対に使用しないでください。フロントガラスに流たり放置するとワイパーキズや変色する可能性がありますので注意してください。劣化した塗装や特殊塗装など一部などは変色する場合がありますクリア塗装していない部位(フロントグリルや樹脂部の金属風塗装、プラスチック)は変色の恐れがあります。全体に素材違いが沢山ありますので全てにおいて差支えない場所にてテストしてからお使いください。ほかの液剤と混ぜないでください。



【プリベントイロージョン】付着物(虫汚れ、鳥糞、ピッチタール、アスファルト、水ジミ黒ずみ汚れ、ちょっとした小傷)に対し、洗車で除去できない場合はボディーに水分のない乾燥状態で使用し、ペイントクレンジングクリームにてリカバリー可能です。ペイントクレンジングクリームは微細な球状粒子でクレンジング効果を持ち合わせながらコーティング成分で潤滑するので液体での磨きキズが入りにくい配合になっております。洗車乾燥後、液体を優しくぬり込み拭き上げてください。塗り込みには、かた絞りした綺麗な【マイクロファイバーアプリケーター】をご使用ください。(砂かみには十分注意して優しく)仕上げに綺麗な【クリーニングマイクロファイバー】で乾拭きしてください。
【プリベント】ペイントリペア剤は洗車後、水拭き上げ時に使用でき、単独でも強い犠牲的保護能力を持ち合わせるので、コーティング被膜を守り、汚れはじきを補正し艶と潤い与えます。オーバーコートとして汚れを除去しながら表面を整えます。
水のあるまま使用できる高濃度タイプで汚れハジキを更に強化します。洗車後、付属のクリーニングマイクロファイバーに吹き付け水分と一緒に拭きながら仕上げてください。乾拭きするとより一層輝きが増します。濃すぎると汚れを呼びますので注意して下さい。



【クロスカット洗車スポンジ】はプレウォッシュ時に埃や小砂などを引きずらないクロスカット加工が施されていますので予洗いと洗浄が同時に可能となります。対象物に小傷を入れないやわらかい素材となります。白い色なので砂かみや汚れなどが確認できますのでスポンジをもみ洗いながら使用してください。この時、ボディーの付着物は無視して洗車を完了してから泡を十分に流し、水を拭き取る際に専用のクリーニングマイクロファイバーで優しく汚れ等付着物を除去してください。(シミになりやすいガラスから拭き上げてください)もしくはペイントリペア剤(プリベント)を【クリーニングマイクロファイバー】に含ませ水と一緒に拭き上げる事で、すべりが出て拭き傷を軽減する事が出来ます。プリベントの置換効果により汚れも取り除きやすくなります。
【クリーニングマイクロファイバー】は40×40で大きいサイズとなります表は毛足が長く裏は短めな設計です。色もグレーで汚れが見えやすく傷をつけにくい特徴もありながらやさしく拭くだけでもクリーニング効果を得られます。フチの部分は超音波カットしてある為フチで傷も入りにくくなっております。また吸水性も良く40×40で丁度良い大きさになっております。プリベントの塗り込みも優しく傷を入れにくい効果があり乾いた状態であればふき取りにも適しております。ご使用後は良くもみ洗いし乾かしてください。
乾燥器などのご使用は繊維が壊れるため使用しないでください。2枚組
【マイクロファイバーアプリケーター】中にスポンジが入っておりマイクロファイバー素材で覆っており一般定なスポンジよりもクリーニング効果を得られます。マイクロファーバー素材ですので綺麗に使えば対象物に傷をつけにくく拭き取る能力もある為細部洗浄で効果を発揮します。プレウォッシュ弱アルカリやプリベントイロージョン、スケールリダクションなどに併用してお使いください。ご使用後は良くもみ洗いし乾かしてください。乾燥器などのご使用は繊維が壊れるため使用しないでください。2個組
OPTIONコーティング剤


【トリプルエス ペイントコーティング】塗装への硬化コーティングでシンプルな構成で施工性も良く単体でもその効果は抜群です、コーティング補修にもご使用いただけます。硬さを強調したものではなく、「汚れはじき」と現代の塗装に追従する柔軟なコーティングが形成されます。スポンジなどに適量含ませ満遍なく塗り込みマイクロファーバーで力を入れず優しく上面をむらなく拭き上げてください。自然乾燥2時間放置し指触乾燥、24時間で完全乾燥します。
【トリプルエス レジンコーティング】(無塗装樹脂モールコート)
無塗装樹脂モール、ヘッドライト、テールレンズ 樹脂フェンダー/ナンバーなどに柔軟性のある被膜を形成するので剥がれや皮膜割れがおきません。水分の侵入を防ぐことで長期間はじき、汚れや白濁劣化から守る。劣化した物にも最適です。スポンジなどに適量含ませ満遍なく塗り込みマイクロファーバーで力を入れず優しく上面をむらなく拭き上げてください。自然乾燥2時間放置指触乾燥、24時間で完全効果します。
【トリプルエス メタルコーティング】(メッキモール/アルミホイールコート)金属部(鉄/アルミ/ステンレス)やアルマイトモール、アルミホイールに特化したコーティング(クリア塗装加工にも可)耐熱性もありますので金属腐食防止にご使用いただけます。
金属は浸食シミや腐食を防ぎ、ブレーキダストの固着を防ぎ洗浄がしやすくなります。





ユーザーが使える詰め替えやオプションアイテム

トリプルエスのケアパックはECサイトで購入出来る様に進めておりますのでしばらくお待ち下さいますようお願い致します🙇