この記事を読むのにかかる時間は、約1分です


パンダランキングに参加しています💖
2つポチッ🎵ポチッ🎵と押してください❕
  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
リンク先へ飛ぶことで投票されます。一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします🙏
 
発達凸凹  発達障害
凸凹cafe
発達凸凹  発達障害
 ご相談:不安や恐れがあると、怒りとして物に当たります


【ご相談内容】

①お名前:KEIKKO


②凸凹ちゃん:

長男くん

小5、年長でアスペルガーと診断


長女さん

小2、特に医療機関にはかかっていませんが、やはり多少の凸凹を感じます


③ご相談

長男の事で相談します。

もともと感情のコントロールが非常に苦手で、衝動的な行動が抑えられない特性があります。不安や恐れが、怒りとして出て物に当たります。

学校では、入学当初から気に入らない事があると教室の窓から物を投げるというのが治らず、6年生になってからも給食を窓から投げる、ランドセルも投げる、廊下の防火バケツをぶちまける、掃除ロッカーをなぎ倒すなど、狂暴な行動が突発的に出ているようです。

友達は多く、人に対しては攻撃しないのですが、何しろ自分のイライラが抑えられずところ構わず爆発させてしまうようです。家では比較的穏やかに過ごしているのですが…。


楽しみにしていた陸上の地区大会もボイコットしました。学年で一番の俊足で、自分でもそれを伸ばしたいと陸上を頑張り、今回の大会もリレーのアンカーに選ばれていたのに、朝ぐずぐず起きず、嫌だと言い出し、何とか集合場所に送り出したものの全力で逃げ出してしまい参加不可能になってしまいました。今までも陸上の大会や運動会のリレーで、緊張して不安感からぐずることはあったのですが、それでも最後は切り替えて実力以上の力を出しきって来たのに、とうとうそれも出来なくなったかと、私も途方にくれています。

主人と二人、あらゆるサポートをしてきたつもりです。学校や児相、養護学校の地域相談室など、いろいろな機関とも関わって相談もしてきました。でも、もうどうしたらいいのかわかりません。得意な所で自信をつけていって欲しいという願いも叶わず、本人の乗り越える力を引き出してあげることも出来ません。皆さん、こんなにうまくいかないものですか?部屋で平然としている息子を見ると、涙が止まりません。

いっぱいいっぱいで、文面がまとまらずすみません。辛くてどうしようもなくてメッセージ送らせてもらいました。


【わたしなりのお返事です】

KEIKKOさん、毎日お疲れ様です

泣きそうな想いをお聞かせくださり、ありがとうございます

わたしも毎日が試行錯誤になっていますよ💦


まずは、KEIKKOさんが息子くんをしっかり理解されていること

ご主人も協力的で相談できる場所もあること

などから、家で安定されているのは、家が息子くんにとってすごしやすい場所になっているのだとわたしは思いました


息子くんは「不安や恐れ、怒り」がココロの奥にあると落ち着かない、ご様子ですね


そんなときには…

「どうしたの?(How)」と聞いてみてください

決して「なぜ?」とは言わないことがポイントです


息子くんは、小学5年生です

学力的にはついていっているみたいです(わたしの想像です)

しかし、自分の気持ちを言語化しにくいのかもしれません

さりげなく「How」を使って息子くんに自分で気持ちを整理してもらうのは、いかがでしょうか?

そのためにKEIKKOさんが息子くんに質問してみてください

「朝起きるのは、どうしてイヤなの?」

「何時なら起きれそう?」

「どうしたら、いいと思う?」

「次はどうすればよいのか?」

「そのために今!なにができそうなのか?」

徐々にこれなら【いっぽ】すすめそうなスモールステップを息子くんに決めていただきましょう


「なぜ?」を言わないのは、意外とたいへんです😅

もし、いきなり息子くんに質問するのに抵抗がある場合は…ご主人に息子くん役をしてもらいましょ

質問の練習をするのもよいかもしれませんね


もし、また煮詰まればLINE@相談室もしくは凸凹cafeまで🎵


 ~ みんな そのまま それでいい ~

りょう育ママでした


関連記事

 

見たよ☺️といいね🎵ボタン&コメント、読者登録いただけると嬉しいですラブ

矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印

発達凸凹
 
 友だち追加
発達障害

 

発達障害

 

■□■□■□■□■□
ほろりん最後までブログを読んでくださり、ありがとうございましたWハート

 

⚠️主な情報源は川西市となります
各自治体によって対応は異なりますので、ご注意ください
 
⚠️一主婦が独自に情報収集したものであります。勘違いしているときもありますので、ご容赦くださいね
#川西市 #発達障害 #発達障がい #ADHD #発達凸凹 #不登校 #自閉症スペクトラム #ASD #LD #育てにくい子 #兵庫県 #宝塚市 #大阪府