この記事を読むのにかかる時間は、約1分です


~ みんな そのまま それでいい ~

兵庫県 川西市

あつまれ❗️発達凸凹ちゃん

 主宰 りょう育ママ です

療育
パンダランキングに参加しています💖
2つポチッ🎵ポチッ🎵と押してください❕
  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
リンク先へ飛ぶことで投票されます。一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします🙏
 
発達凸凹  発達障害
発達凸凹  発達障害
LINE@相談室スペシャル 発達凸凹  発達障害

 

今回は、凸凹cafe参加者の方に「就学説明会」前に個別でのご相談をお願いされました


有料でも…とのお話だったのですが💦

今回は、blog1000記事達成記念で受けることにしました


【お子さま】

今年、年長の男子

ADHD

声が大きかったり

人との距離が近かったり、社会コミュニケーション症あり


【心配な点】

特別支援学級に申し込みする予定ですが、狭き門で入れない可能性がある


【質問内容】

①就学指導の日までの準備

②就学指導に参加してからの流れと添付書類は?

③支援級に入れない場合の申し立てっては可能?

入れない場合子供の可能なサポートについて(合理的配慮)

④通級と支援級について

⑤サポートブックの話、

いつまでに作る、いつ渡す

などなど


就学に関するご質問をいただきました


しかし!

ご相談日の数日前に習い事でショックな事件がぼっ発💦したらしく…

先にそちらの話をお聞きしました

マンツーマンならでは、の対応です


そのあとは、就学のご説明✏️

去年した講座内容を相談者のお子さまバージョンでさせていただきました

内容は、個人情報なので🤫

たっぷり2時間半お話できました✨


場所のご予約から

お茶までご馳走になりました

少しでもお役にたてたら、うれしいです

💮アメブロ1000記事達成記念まだまだ受付中です❗️


関連記事

就学前の不安をぶちまけちゃお

 

見たよ☺️といいね🎵ボタン&コメント、読者登録いただけると嬉しいですラブ

矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印

発達凸凹
 
 友だち追加
発達障害

 

発達障害

 

■□■□■□■□■□
ほろりん最後までブログを読んでくださり、ありがとうございましたWハート

 

⚠️主な情報源は川西市となります
各自治体によって対応は異なりますので、ご注意ください
 
⚠️一主婦が独自に情報収集したものであります。勘違いしているときもありますので、ご容赦くださいね
#川西市 #発達障害 #発達障がい #ADHD #発達凸凹 #不登校 #自閉症スペクトラム #ASD #LD #育てにくい子 #兵庫県 #宝塚市 #大阪府