この記事を読むのにかかる時間は、約1分です
3人の発達凸凹ちゃん育児に奮闘中のママによる情報発信★

兵庫県 川西市

あつまれ❗️発達凸凹ちゃん

 主宰 かわにし★りょう育ママ です


⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください
10月開催の講座・講演会は、こちらから

発達凸凹  発達障害凸凹
特別支援教育就学奨励費 発達凸凹  発達障害


特別支援学級在籍の小・中学生は
特別支援教育就学奨励費を申請すると受給できます

⚠️私が住んでいる自治体でのお話です。
⚠️各自治体によって対応は異なりますので、ご注意ください
①7月頃に「特別支援教育就学奨励費申請書」が学校よりきます
②①を記入し、学校へ提出
③教育委員会より審査結果および認定区分の通知
④「購入物品申立書」が学校から年3回きます
⑤レシートや領収書を④に添付して学校へ提出

領収書は、必ず必要です
⚠️新入生は入学前に購入するランドセルなどは説明前なので、免除になることもありますが…
なるべくとっておいてくださいね

支給額【実費の半額支給】
⚠️予算により変動することがあります
◯学用品費など
年間上限額 小学生:5,710円 中学生:11,160円
◯新入学用品費
年間上限額 小学生:20,300円 中学生:23,700円

他にも
◯校外活動等参加費
◯修学旅行費
などなど

認定区分により支給対象もことなります
また、自治体によって対象物など・申請方法なども異なります
詳細は、学校または教育委員会へお問い合わせください
なお、通級の生徒は対象外となっています
(おそらく通常学級在籍のため)

関連記事

いいね🎵&コメント、読者登録いただけると嬉しいですラブ

矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印

 




■□■□■□■□■□
ほろりん最後までブログを読んでくださり、ありがとうございましたWハート
パンダランキングに参加しています

発達障がい児育児ランキング

 リラックマ必要な情報が届くように
ポチッ🎶と押してください❕
やじるし
【応援ポチッ🎶ご協力のお願い】
  
⚠️一主婦が独自に情報収集したものであります。勘違いしているときもありますので、ご容赦くださいね
#川西市 #発達障害 #発達障がい #ADHD #発達凸凹 #不登校 #自閉症スペクトラム #ASD #LD #育てにくい子 #兵庫県 #宝塚市 #大阪府