おうちでつくろう4~年賀状イラストその⑫ | JOYパソコンスクール

JOYパソコンスクール

JOYパソコンスクールのスタッフが日々の出来事を紹介します。
入間校・玉川上水校・八坂校・西所沢校・恋ヶ窪校・東久留米校・谷保校

こんばんはバイバイ谷保校森中ですUMAくん

いよいよ最後の十二支、いのししいのししいのしし!!

ぶっちぎりでかわいいですピンクハート

 

 

もうお決まりパターンですが、耳耳から描いていきます

といってもトラとらトラ馬うま馬犬いぬ犬のコピーですにっこり好きなところから持ってきてください爆  笑

 

図形の結合:切り出しで作った場合も同じトラ馬犬から持ってきてね口笛

 

輪郭も一緒なのでこれも持ってきましょうね

この輪郭だけ見ると超有名なクマくまっぽいですねガーン

 

リラックスしている場合ではないので、イノシシに仕上げていきましょう。ここが今回の注意超重要注意ポイント雷

最初に作った輪郭より潰した楕円を最下部で接するように配置しましょうグーこれでイノシシ感が120%アップ上矢印上矢印

 

目をいつも通りコピペグラサンハート

これだけ見ると鼻の穴に見えなくもないけど目です目

 

続いていのしし感の重要ポイント注意牙です!

牙は図形:月を使って描きますグッ

牛うし牛と一緒ですね魂

 

鼻の部分を図形:楕円で描きます丸レッド

 

鼻の穴も図形:楕円でダッシュ

あえて縦横比を揃えた正円にすると可愛さアップです丸レッド丸レッド

 

額に模様を描きましょううずまき

これもイノシシイラストあるあるですよね注意

3本くらいあればいいでしょう

 

出来る人は図形の結合:切り出し

トラとらトラと一緒だね音符

 

前足は図形:(基本図形)部分円を使うとかわいく仕上がるぞOK二重丸

 

最後の仕上げは左右中央揃え。

 

\切り絵風に仕上げて完成/

イラストとして満足しているのは羊ひつじ羊ですが、今回のイノシシが一番かわいくできたと思っていますピンクハート

早く来い!いのしし年!