デカの日常
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ご質問への回答【画像付き】

コメントありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

Apple Watchのスポーツバンドを、

全て集めた沼ブログへようこそ。

 

 

新色が発売される春と秋に、

レビュー記事を公開。

 

購入時の参考になる情報を発信しつつ、

コレクションの旅は続く・・・

 

 

先日久しぶりにバンドの色についてのコメントをいただき、嬉しくて舞い上がってしまったので、コメントの返信と併せて、画像付きの記事でもご紹介します( ̄▽ ̄)

 

新色バンドの開封記事については、もうしばらくお待ちくださいませ・・・m(_ _)m

 

 

 

 

 

デニムとブルーコバルト

 

まずは『ずっと欲しかった・・・ウルトラバイオレットスポーツバンドがキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!』に、ぷみーさんからいただいたコメント。

 

コメント失礼します。
ブルー系のスポーツバンドが好きなので、いつも参考にさせて頂いています。
デニムと、ブルーコバルトはどちらが暗いぶるーですか?またネイビーに近いのはどちらでしょうか?
御教授頂けますと助かります。

 

 

スポーツバンドには濃淡様々なブルー系のバンドがたくさんあります。

私はカプリブルー、デルフトブルーなどが特にお気に入りです。

 

 

さてご質問の回答ですが、デニムとブルーコバルトでは、まずデニムの方がややくすみ系のブルーです。

対するブルーコバルトはくすみがなく、ブルーが強い(青に近い)紺色といったところでしょうか。


そしてご質問にあるネイビーという名称のバンドはないため、ここでは2020年発売のディープネイビーを基準に比較してみます。

ご覧のとおり、ネイビーに近いのはブルーコバルトという結果になりました。
 

ただブルーコバルトと比較して、ディープネイビーは濃紺ですので、個人的に青がわかりやすいのはブルーコバルトだと思います。

 

 

ここからはコメントに書けなかった内容ですが、デニムとブルーコバルトはどちらが暗いブルーなのか?という点について。

鮮やかさが抑えられている点で、デニムの方が暗いように見えます。

 

 

デニム

 

ブルーコバルト

 

 

ディープネイビー

 

 

いいですねぇ・・・( ´ー`)

 

 

 

 

 

スターライトとライトブラッシュ

 

続いては『Appleは変色をも想定して、スポーツバンドを作っているのかもしれない。』に、Mickeyさんから頂いたコメントです。

 

初めまして、質問させてください。
Apple Watch SE3のスターライトにライトブラッシュのスポーツバンドは似合いますか?スターライトの方が無難ですか?

色味は個人の価値観などもあるかと存じますが、ご教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

残念ながら手元にスターライトのApple Watchがないため、iPhone 13 miniのスターライトとの比較になります。

 

 

スターライト・スポーツバンドは、2021年版と2024年版(現行品)で色が違います。

 

 

それをふまえつつ、側面のアルミの色と比較します。

 

 

個人的にはやはり現行品のスターライトと合わせるのが一番いいかなと思いました。

ライトブラッシュはホワイトに近い色なので、スターライトの本体と比べて若干浮いて見えます。

(あくまで比較しないとわからないレベルです。)
 

また同じスターライトで揃えた方が、統一感もあってより良いと思いました。

 

 

 

このように比較してほしい色がありましたら、コメントをいただければ可能な限りお答えします!

 

 

 

更新の励みになりますので、

いいね・コメントなど、

お気軽にどうぞ!

 

 

 

では♪(´ε` )

 

 

※アフィリエイトリンクをご利用いただきありがとうございます。

価格の変動により、ショッピングサイトの販売価格が、定価よりも高い場合があります。販売価格をお確かめの上、購入していただければ幸いですm(_ _)m

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>