心肺蘇生法の手順 |  Dear My Angel  v(*^▽^*)v                ~歌って踊ってふれあいあそび~  

 Dear My Angel  v(*^▽^*)v                ~歌って踊ってふれあいあそび~  

赤ちゃんが笑うと、ママも笑顔に。
目と目を合わせながらふれあい遊び。
赤ちゃんのやわらかいからだにふれて、
「あなたが大好き」な気持ちをたくさん伝えましょ。
赤ちゃんとママのたくさんの
ニコニコ笑顔がひろがりますように
       

定期的に受講を心がけたい、心肺蘇生法の実技講習へキラキラ


人間の脳は2分以内に心肺蘇生が開始された場合の

救命率は90%程度であるが、5分では25%程度と言われています。


救急隊の到着までに、その場にいた人の適切な行動により

救命率は大きく変わります。 


胸骨圧迫


 

何となくは覚えてはいたけれども、

実際に体験してみると毎回新たな発見が。


「心臓マッサージ」の表現ではなく「胸骨圧迫」に

なっていました。


「圧迫」という表現から、強く心臓に刺激を与えることが

大切だと言うことですビックリマーク


やはり人の力で(特に女性)胸骨圧迫をするのは

かなり力がいります

1人で人工呼吸も同時に行うと、2分ともたない叫び


今回は、1歳未満、1歳~16歳未満の講習も受けました。

基本の動作は変わりませんが、

圧迫時、1歳未満は指2本で行い

1歳~16歳未満は片手で行う、圧迫の強度も学んできました。


できれば実践する場に遭遇はしたくないけれどもガーン

遭遇したときには自信をもって行動ができるように

定期的の受講は大切ですねグー