Deep Blue 20071016 by DJ Hiroki, & Party Info!!!
Deep Blue 20071016 (第2部)
渋谷FMリスナーの皆さん、お元気ですか?
DJ Hirokiです、ご無沙汰してました...
ちょうどO.A.スタートに合わせてのアップとなります。
今月のO.A.テーマは久々のディスコ/ファンク回帰。
とはいっても古くさい感じではないので、僕なりのそういった解釈を楽しんで頂ければ幸いです。
Rub'N'Tugの片割れEric Dによるナイスなディスコ・リエディット(M5)を入手し、
それに伴って、オリジナルをプレイしたいという思いを軸に
セットを組んでみました。
M1は序章ともいうべく、サイケデリックな現代のファンクを。
そしてM2から4/4ビートでのグルーブ感と空間性の強い曲をセレクト。
M5,6,7でリアルディスコの力強さを感じてもらい、
以降現代版ディスコ・ファンク方面(僕的にはですけど)へとシフト。
近頃好みのものが揃いつつあるので、
そういった類いのハウスDJ好きするグルーブのあるブレイクビーツを連ねてみました。
いつもの悪い癖でダークサイドに行きたくなるのを抑えつつ、
たまには健全な気分で聴き終えてもらおうと思いまして、、、
現場では朝方にしばしばプレイする
Jamiroquaiによる程良い高揚感のあるボーカルをおひとつ。
ラストトラックでは再び4つ打ちへと戻り、
しっとりかつ引き締まった雰囲気で締めてみたつもりです。
いかがでしたか?
今週末のパーティーも程良く陽気なDJができればいいかなーと思っております。
!!!
そうです!今週20日の土曜日は昨春GW以来となる
「Deep Blue The Party!!!」
近頃個々の活動が冴え渡る6人のDJがお送りする
多色彩な一晩、遊び逃しの無いように宜しくお願いします!
会場、渋谷「Koara」のアクセスは、このブログトップページのフライヤー画像をクリックしてくださいね。
こちらの記事でも、アクセスをご案内してます。
エントランスフリー・パーティーなので、気軽に遊びにきて下さいな~♪
1.Battles/Atlas(DJ Koze Remix)/Warp
2.Zero 7/Future(Al Usher Instrumental Mix)/Warner UK
3.Love Supreme/Elsewhere/Tirk
4.Faze Action/Disco Warrior(Dub Mix)
5.Debbie Jacobs/High On Your Love(Eric D's Re-Edit)/COMBI
6.Debbie Jacobs/High On Your Love/MCA
7.Debbie Jacobs/High On Your Love(Eric D's Re-Edit)/COMBI again...
8.Nick Chacona/Lucidia/Bear Funk Gold
9.Laszlo Beckett/Bleep Me Duddy/Hand On The Plow
10.Olav Brekke Mathisen And Sideshow Jogge/Gul Boss/Discfunction
11.Jamiroquai/Main Vein/Sony Music UK(Promo)
12.The Juan Maclean/Give Me Every Little Thing(Dub)/DFA(Promo)
http://djhiroki.net/mixes/
ぷっくぷっくこんばんわ
ちゃす
MINGです。
10月になっっちまいました。
あ、クリステルちゃん 髪型かわってますねー
まさやさん 地味に今日も噛んでました。。
ガチャピンも今日から旅に出るそうです。
んで、米音楽雑誌で、最悪な歌詞はスティングが1位だそうで
へーへー 今年もあと2ヵ月をきっちまいました。
連休中はカラダだるおもーで、トラック作ってたら
二日が1日の暦になっっちゃいました。

そうやって生きていきたいねー
はげしく思わなければ これからも 山を見て暮らせねばならぬぞ

そんな言葉が心を清水のように流れていってまして(先週)
テレビを見ると めざましにアンダワールドでてました。
「わたしもだいっすきなんです」
って フリーの女子アナがはなしてる
朝4時台に
・・・・・・・・めざましでいいんだよな あれ
けっこう印象にのこってて 10月のMIXにファーストアルバムの曲をつかいました。
あと、昔バイトしてたクラブでパーティしてた
オキシゲンファンクのアフロポリスの曲もなぜか使いました。
そうそう、 音周りを配置換えしたときにレコを軽く整理したらでてきたんだった。
一番は やっぱり
RISING HIGH の95年モノ SYZYGYのAAの二曲目
今はなき ダブハウスで当時買ったやつ。確か浅草時代?
なーつかしーわー
フィルフリーさんがいて 挨拶でもしたらいいのに
コワくて無言で頭を下げて来店した記憶が去年のようですわー。
DEEPBLUEでは 90年代テクノ レイヴを意識してMIXしてるんですけど、
さすがにそろそろ探しにくくなってきたんですー。弱音ですけどー。。
来年08年だしー。
90年代に こだわってるわけじゃないのでー、
これからもSHOPの片隅やダンボールになぜか入っていた
良質なトラックを見つけてミックスしますですよ。 別にいいわけじゃないです はい。

そうそうー
今月の最後の週のゲストは 初めてともだちにお願いしました。
詳細はまた後日UPしますす。
気が早い人はMAKOTRAXでぐぐってみてね
じゃー このブログをみて 渋谷FMにチューニングをあわせて
しかも電波が入ってその上DEEPBLUEを聞いてくれる偶然なひとが
たくさんいますよーに

PS このコのサカりのおかげで寝不足です↓

1st anniversary
今週10月12日金曜日は、池田正典&堀野によるレジテント・パーティー、「FREE ROOM」1周年記念パーティーを行います!!


皆さんのサポートにより、めでたく1周年を迎えることができました。
どうもありがとうございます!!
昨年の9月より、青山の新名所OATHにて毎月第2金曜日に、入場料無料にて雨の日も風の日も10:00~8:00の10時間ノンストップ・プレイで行ってきました(笑)。
いや~、まだ1年とは言え色々とありました(笑)。
毎回、楽しい時間を来て下さった皆さんと一緒に過ごしたことは忘れません! 鮮明に覚えていますので(笑)。
今回は1周年を自分達でも楽しんじゃおう~~♪
と言うことで、日頃から交流の有る仲間たちに、ゲストDJとして参加していただくことになりました!!
chef marbo(Lowrider),
Kaoru Inoue(chari chari)
Dr. Nishimura(discosession)
Hiroyuki(echoa)
そしてそして、当日ご来場いただいた方先着100名様に、Masanori Ikeda & Yoshi Horinoによる、ダブルパック・ミックスCD、「VERY FREE」をプレゼント!!!!
はい、太っ腹です。
勿論、ご来場VERY FREE!!!
ゲストDJを楽しむのもVERY FREE!!!
でも、お酒は買ってください!!!
1杯¥500です、安いです。
皆さんのご来場、心よりお待ち申し上げます♪
2007.10.12(fri) "FREE ROOM 1st anniversary" @ 青山OATH(毎月第2金曜開催)
DJ: 池田正典, Yoshi Horino & sanche.com
GUEST DJ: chef marbo(Lowrider), Kaoru Inoue(chari chari), Dr. Nishimura(discosession), Hiroyuki(echoa)
ENTRANCE FREE!!
OPEN:22:00~8:00
http://www.aoyama-oath.com/
http://blog.goo.ne.jp/aoyama-oath


皆さんのサポートにより、めでたく1周年を迎えることができました。
どうもありがとうございます!!
昨年の9月より、青山の新名所OATHにて毎月第2金曜日に、入場料無料にて雨の日も風の日も10:00~8:00の10時間ノンストップ・プレイで行ってきました(笑)。
いや~、まだ1年とは言え色々とありました(笑)。
毎回、楽しい時間を来て下さった皆さんと一緒に過ごしたことは忘れません! 鮮明に覚えていますので(笑)。
今回は1周年を自分達でも楽しんじゃおう~~♪
と言うことで、日頃から交流の有る仲間たちに、ゲストDJとして参加していただくことになりました!!
chef marbo(Lowrider),
Kaoru Inoue(chari chari)
Dr. Nishimura(discosession)
Hiroyuki(echoa)
そしてそして、当日ご来場いただいた方先着100名様に、Masanori Ikeda & Yoshi Horinoによる、ダブルパック・ミックスCD、「VERY FREE」をプレゼント!!!!
はい、太っ腹です。
勿論、ご来場VERY FREE!!!
ゲストDJを楽しむのもVERY FREE!!!
でも、お酒は買ってください!!!
1杯¥500です、安いです。
皆さんのご来場、心よりお待ち申し上げます♪
2007.10.12(fri) "FREE ROOM 1st anniversary" @ 青山OATH(毎月第2金曜開催)
DJ: 池田正典, Yoshi Horino & sanche.com
GUEST DJ: chef marbo(Lowrider), Kaoru Inoue(chari chari), Dr. Nishimura(discosession), Hiroyuki(echoa)
ENTRANCE FREE!!
OPEN:22:00~8:00
http://www.aoyama-oath.com/
http://blog.goo.ne.jp/aoyama-oath
Deep Blue the Party

6月ぶりにパーティーをします。
今回のVENUEはKOARA!!
みなさん、もう行かれましたか? 渋谷に新しくできたDJ BARです。
この間、初めて遊びにいきました。
素敵な遊び場です
場所は公園通りをまっすぐのぼって、右にスタバがみえたら、TURN RIGHT
そして、左の方にBEAMを発見しつつ、もう少しだけ直進すると、左の地下にあります。
BARもあるので、ゆっくり、音楽聴きながら、語っちゃったりもできますヨ
エントランスフリーなので、遊びにいってみてくださいね~
10.20 SAT
Deep Blue the Party at KOARA
start 21:00
entrance free
DJ : Toshi Maeda
Yoshi Horino
DJ Shibata
DJ Hiroki
Ming
Sunshine
↑↑↑
今回は、こんなスッテッカーAD作ります!ペタペタしてね
Love,
Sunshine