ぷっくぷっくこんばんわ | DEEP BLUE

ぷっくぷっくこんばんわ





ちゃす
MINGです。


10月になっっちまいました。


あ、クリステルちゃん 髪型かわってますねー
まさやさん 地味に今日も噛んでました。。

ガチャピンも今日から旅に出るそうです。


んで、米音楽雑誌で、最悪な歌詞はスティングが1位だそうで


へーへー 今年もあと2ヵ月をきっちまいました。



連休中はカラダだるおもーで、トラック作ってたら
二日が1日の暦になっっちゃいました。
live




そうやって生きていきたいねー


はげしく思わなければ これからも 山を見て暮らせねばならぬぞプンプン


そんな言葉が心を清水のように流れていってまして(先週)

テレビを見ると めざましにアンダワールドでてました。


「わたしもだいっすきなんです」
って フリーの女子アナがはなしてる

朝4時台に


・・・・・・・・めざましでいいんだよな あれ





けっこう印象にのこってて 10月のMIXにファーストアルバムの曲をつかいました。



あと、昔バイトしてたクラブでパーティしてた
オキシゲンファンクのアフロポリスの曲もなぜか使いました。

そうそう、 音周りを配置換えしたときにレコを軽く整理したらでてきたんだった。



一番は やっぱり
 RISING HIGH の95年モノ SYZYGYのAAの二曲目
今はなき ダブハウスで当時買ったやつ。確か浅草時代?
なーつかしーわー

フィルフリーさんがいて 挨拶でもしたらいいのに
コワくて無言で頭を下げて来店した記憶が去年のようですわー。





DEEPBLUEでは 90年代テクノ レイヴを意識してMIXしてるんですけど、
さすがにそろそろ探しにくくなってきたんですー。弱音ですけどー。。
来年08年だしー。



90年代に こだわってるわけじゃないのでー、
これからもSHOPの片隅やダンボールになぜか入っていた
良質なトラックを見つけてミックスしますですよ。 別にいいわけじゃないです はい。

MING1009



そうそうー




今月の最後の週のゲストは 初めてともだちにお願いしました。


詳細はまた後日UPしますす。

気が早い人はMAKOTRAXでぐぐってみてね


じゃー このブログをみて 渋谷FMにチューニングをあわせて
しかも電波が入ってその上DEEPBLUEを聞いてくれる偶然なひとが
たくさんいますよーに

キラキラ



PS このコのサカりのおかげで寝不足です↓
MINGネコ